熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

TDCパラソル

2011.06.07

TDCパラソル

2011.06.07


TDCパラソル.jpg

TDCパラソル。【ティーディーシー・パラソル】
それは(友)と(松)二人が持つ、大きな雨傘。
骨が多いのかな?蛇の目傘を連想させる渋かわいい傘。
色違いである。(河島調べによるとそれぞれ傘のその色を好む傾向にある。)

ちなみに(河)は茶色の水玉。TDCパラソルとは違う、ニュータイプ!
3人、傘さして、道路横断です。

熊本もついに梅雨入りのようですが、雨に負けません!!

Category is 日記 |

○○の紹介したい症候群。

2011.06.06

○○の紹介したい症候群。

2011.06.06

ブラウンpen.jpg


お昼ご飯を黙々と食べているとき、「あ、ボールペンの紹介したい」衝動に駆られた(河)です、こんにちは。

というわけで!

PentelのSlicciボールペンが非常に使いやすいです。愛用しております。
力を入れなくてもすーっと書けますし、インク詰まりも少ないような気がします。画用紙に書くと良い感じににじみが出て良い味が出ます。密かにテンションが上がります。
クラフト紙やマスキングテープとも相性抜群なんですよね。このペン。素敵!

個人的にはブラウンがオススメ。気になった方はお店で探してみてくださいね^^

Category is 日記 |

JAGDA熊本・還暦お祝い会(2次会)

2011.06.04

JAGDA熊本・還暦お祝い会(2次会)

2011.06.04


・・・で、次の2次会。

JAGDA熊本・還暦御祝い・2次会・広告会社デザイナーの集まり

大野郁子さん。タバコ吸っているように見えますが違います。
この2次会では諸先輩方からこれまで聞いたことのなかった
熊本のデザイン業界のいろんなお話しをお聞かせいただきまして
たいへん勉強になりました。ありがとうございます。。

JAGDA熊本・還暦御祝い・2次会・広告会社デザイナーの集まり

岩上先生は、同じ八代出身で、私が専門学校2年生の時(14年前)に
就職活動のために事務所へお伺いしたのがキッカケでして、今でもはっきり覚えています。
その後、卒業してからは別の会社に入社した私をパーティーや食事会などに
誘っていただきまして、大変お世話になっています。
接する中で「正しいこと」や「当たり前のこと」「デザイナーとして」...etc
たくさん教えていただきました。

JAGDA熊本・還暦御祝い・2次会・広告会社デザイナーの集まり

左に写っているのはライズデザインの寺本さん。
この日の1次会で「一番年下誰だっけ〜??」という話になった時に気づきましたが、
7〜8年前にJAGDAに入会した時から現在まで、なんと私(友田33才)が最年少なのです。
入会希望の方! メール下さい。。。

JAGDA熊本・還暦御祝い・2次会・広告会社デザイナーの集まり

左から、デザインエアロの青木信子さん、ペドロ山下さん、町野巳佳さん、クレインデザインオフィスの芹川尚子さん。

数時間後・・・

JAGDA熊本・還暦御祝い・2次会・広告会社デザイナーの集まり

今年の秋に開催されるイベントの話・・・をしていたと思いますが
あまり覚えていません! ただ、Oさんのろれつが回らなくなっていた面白いしゃべり方で大爆笑したのでした(^_^友)

Category is |

JAGDA熊本・還暦お祝い会(1次会)

2011.06.03

JAGDA熊本・還暦お祝い会(1次会)

2011.06.03


昨日はJAGDA熊本で還暦をお迎えになったお二人、友枝雄策さん、岩上孝二さんの御祝い会、福岡のデザイナー平松聖悟さんも参加され楽しい会となりました。


JAGDA熊本・還暦御祝い・広告会社デザイナーの集まり

JAGDA熊本・還暦御祝い・広告会社デザイナーの集まり

JAGDA熊本・還暦御祝い・広告会社デザイナーの集まり


JAGDA熊本が世界に誇る、のっぺら柿原ぼうも喜んでおりました。
(柿原先輩すみません。。)

JAGDA熊本・還暦御祝い・広告会社デザイナーの集まり

JAGDA熊本・還暦御祝い・広告会社デザイナーの集まり


おめでとうございました!
自分も1年1年、年齢を重ねる度にどんどん人間力が増すよう
仕事にも遊びにも磨きをかけ続けていきます。

2次会へ続く・・・(友)

Category is |

地面にプチギャラリー

2011.06.02

地面にプチギャラリー

2011.06.02

下を向いて歩く事が好きです。

あ!もちろんうつむいて歩く、という意味ではなく、地面を見て歩くことが好きなのです。


どういうことかって?


マンホール2.jpg

こういうことです。


マンホール!


延々と続く灰色の道の所々に埋め込まれたマンホール。
繊細な模様が美しいもの、ステンドグラスのような絵が描かれたもの、色がついたもの・・・。
古い物だと良い感じにさびていて、レトロ可愛い♪
まるでマンホールのギャラリーを見ているかのようで。

街の、日本の地面全部がマンホールのギャラリーだったなんて知らなかった!
地面に埋め込まれた鉄板蓋に模様を描くだなんて発想、素敵ですよね*^^*

そしてインターネットでマンホールを調べてみたら、意外とファンが多くてびっくり!
私はまだまだ、ひよっこマンホーラーです...(?)


マンホール.jpg
中でもお気に入りのマンホール(というのかなこれは。)
消防車のイラストにドットの背景。ころんとした雰囲気が可愛らしいです。
消火栓の蓋って一目でわかる!なのに可愛い!
はっ、何だか熱く語ってしまいましたすみません!

普段何気なく目にしているものが、これまた何気ないきっかけで急に特別なものになったり。
その瞬間ってすごく面白いです。(ひよっこマンホーラー、河)

Category is 日記 |

段ボールいっぱい、本いっぱい

2011.05.31

段ボールいっぱい、本いっぱい

2011.05.31


段ボールがいっぱい.jpg

小包が届くたび、増える段ボール・・・いつの間にかたくさん溜まってました。
お昼の前に、ペーパーカッターを片手に段ボールの解体作業!
場所をとっていた段ボールがコンパクトになりました。すっきりー!


本がいっぱい.jpg
本棚に入る前の本たちもたくさん。
机に並べてみると意外に多い!
本棚にある本、全部机に並べたらすごいことになりそう!(河)

Category is 日記 |

なんとかは背中で語る。

2011.05.30

なんとかは背中で語る。

2011.05.30

たまたま通りかかった公園で、
たくさんのハトたちが身体を上下に動かしてお食事をしておりました。
くるっぽーくるっぽーと呑気な声でいっぱいの昼下がりの公園はとてもとてものどかでした。

ああ、きっとこの鳩たちもこんないいお天気で、こんなにたくさんの仲間に囲まれて食事をして、幸せなんだろうなぁと目を細めた時でした。


背中で語る.jpg

ハトの群れと微妙な距離を保ち、うつむく1人の、いや一匹の


す、すずめさん・・・!


なんとかは背中で語るといいますが、まさにこのこと・・・。
あまりにも寂しげなその背中にうるっときてしまい、思わず一枚パシャリ。
鳥界もいろいろ大変なんでしょうか。おつかれさまです。(河)

Category is |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績