熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

似ている。

2011.05.13

似ている。

2011.05.13
IMG_5797.jpg

事務所にあるかっこいい曲線美オブジェ。何かに似ているなぁと思っていたら、これこれ。朝の味方バナナさん。

ナスにするようにバナナに足をつけて隣に置いていたら親子みたいでかわいいかもしれない。(河)

Category is 日記 |

知ること。

2011.05.11

知ること。

2011.05.11

雨の日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
友人から聞いたのですが、雨音は人の心を癒すパワーがあるそうです。ちょっと疲れたとき、外の雨音に耳を傾けてみるのもいいかもしれませんね^^雷に驚かされないように注意です。


自分の知らないことを知ったとき、なるほど!という気持ちと一緒に脳の知識の蓄積boxに収納されるのだと誰かが言っていました。その蓄積されたものが今の自分をつくっていく。それは雨音は癒し効果があるんだって!といったことから本で学んだ知識、身に起こったことなど本当に様々の「なるほど!」で。

知ることによって知識が増えるだけでなく、なにかに気付くことができるし、今までの考え方を覆されることもある時もあります。最近その事をとてもよく感じています。
同時に知らないことの多さにも気付かされます。だからこそもっともっと知ることに貪欲にならなければ!


でも知っただけで満足していてはいけませんよね!知識を増やして、考えて考える!(河)

Category is |

非常勤で学校に行くことになりました!

2011.05.10

非常勤で学校に行くことになりました!

2011.05.10

松原先生になりました。
こんにちは!!実はですね、、、
 
わたくし松原、今年度より熊本デザイン専門学校の非常勤のテューターとなりました。
テューターとは講師のコトです。非常勤講師です。よろしくお願いいたします。
 
先日2回目の出勤させていただきました。
2回目はもう少し馴染んできていましたが、
さすがに最初の日は、母校である専門学校に講師として行くのは、少し変な気分でした。
授業の内容は、おもにwebのコーディングを教える授業です。
 
授業では1回目、2回目ともに簡単なコーディングの説明と、
またまた簡単なコーディングの実習をやってます。
まだまだ生徒のこともわからないので、今どこまでやれるのかを把握しつつ、
それぞれが一番よいかたちでコーディングが身につけられるような授業が出来ればと思っています。
 
そして学生がしっかり就職に出来るように、就活でも、
「え?コーディングですか?楽勝です!即戦力でいけます!」
と言えるように授業していければと思っています。
 
まだ始まったばかりです。
まずは学生みんなの名前を覚えなくては!
 
※僕がいつもこんなおしゃれな格好で学校に行っているわけではありません(松)

Category is 日記 |

5月

2011.05.10

5月

2011.05.10
熊本 ホームページ制作 5月なのに.jpg


昨日から急に暑くなりましたね、こんにちは!
ついこの間まで寒い寒い言っていたのに、昨日今日と5月とは思えない暑さですね。どうしちゃったんでしょう5月さん!このあいだ葉桜になっちゃった、なんて言っていたのに!

そんな暑さですもの、街では早くも夏服に切り替えてらっしゃる方、多く見ますね!
もちろんTDCメンバーも例外でなく!半袖デビューの波がきております。
その1人、松原さん。
ポカ●スエットのかき氷が食べたいと言われておりました。おいしそう。


半袖を着ると一気に気持ちが夏に向かいますよね。
海に入道雲に花火に・・・頭の中夏でいっぱいになりそうな。

だけど、

夏日のような暑さの昨日今日でしたが、空の下で深呼吸してみると、太陽と緑の匂いが混ざってて、ああやっぱり5月なんだなぁと感じました。

これからずーっと暑い日が続くのでしょうか?天気予報見てみよう。(河)

Category is |

車内に花の香り

2011.05.09

車内に花の香り

2011.05.09
IMG_5320.jpg


先日は母の日でしたね!
熊本市電の車内にはカーネーションの花束が飾られていました。花の良い香りに思わずありがとうお母さん!
と叫びそうになった、(河)なのでした。

Category is 日記 |

一方の松原くんは・・・

2011.05.08

一方の松原くんは・・・

2011.05.08
13048286876500.jpg

一世代前のアンドロイドを左手に握りしめ元気な(松)。今日は休日出勤なのでラフな格好です。

昨日からアンドロイドでの写真がどうしてもピンぼけして、いろいろ撮影してたら河島やら事務所のインテリアなど150枚も(>_<)
ちょこちょこと時間を見つけてやっとmyスマホの設定とモブログの設定が終わりました。

連休前から連休中にかけて、(松)を中心に自社の情報発信ツールの再構築、眠っていたドメインでとりあえずですがwebの立ち上げ、それから本体サイトのブログをFC2から独自ドメインのブログシステムへ移行。

いつかやらなければ、と思っていたことがとてもスムーズに出来ました。これも仲間がいてくれるからこそだし、いいね!と一緒に思える価値観と機動力抜群に動けるチームワークでなせる事だと感じました。(友)


Category is 日記 |

そんな河島さんだって

2011.05.07

そんな河島さんだって

2011.05.07
IMAG0017.jpg

一昨日iPhone4買ってるじゃなぁーい。しかも白いの。

持ちやすそうだな。(友)


Category is 日記 |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績