THE HITORIぼっち2日目。。
2011.04.05
THE HITORIぼっち2日目。。
2011.04.05

Category is 日記
|
フェイスブックページ公開
2011.04.05
フェイスブックページ公開
2011.04.05
Facebookページを公開しました。
普段のブログやツイッターの情報を含め
フェイスブック上ならではの情報発信をしてきます。
ある程度、企業の広報としての効果的な活用方法や
カスタマイズも把握できたらクライアントへフィードバックしていきます。
フェイスブックに関するブックを買い込んでまう。。(友)
TOMODA DESIGN COMPANYのフェイスブックページはこちら
Category is 日記
|
今日から三日間HITORIぼっち。
2011.04.04
今日から三日間HITORIぼっち。
2011.04.04
今月から新しい仲間がTOMODA DESIGNに加わりました。
河島綾香です。(写真は昨年末の大掃除をお手伝いに来た時のもの)
※あ、このブログを書いているのは友田ですが。
今日から松原と二人で3日間研修に行っております。
昔私も勤めていた会社から行かせていただいて
非常に良い経験と勉強になった研修です。
たった3日間ですが、
自分を見つめ直すことができて、
これからの自分を考え変えていくキッカケ、
大きく成長するためのキッカケになればいいですね。
大変身してかえってくるのが楽しみです。(友)
河島は熊本デザイン専門学校卒業、
専門学校での集大成となる「ゼロワークス・卒業制作展」で
『卒業制作最優秀賞』を受賞しました。

Category is 日記
|
広がる、これからの仕事。
2011.04.02
広がる、これからの仕事。
2011.04.02
今日、SEO対策の仕事をいただきました。
ありがとうございます。
弊社のWEBが複数のキーワードでの上位ランキングや
弊社クライアントの検索結果まで調べたうえで
SEO対策についての問い合わせが多くなってきています。
今回は、半年ぐらい前から情報交換させていただきながらお話しが進んでいました。
SEO対策はこれからもっと増えていくだろう仕事の一つで、
弊社ではWEBをリニューアルする際や新しく立ち上げる際に
重点をおいている作業の一つです。(友)
Category is 日記
|
車えび!!焼!!煎餅!!おいてぃー!!
2011.04.01
車えび!!焼!!煎餅!!おいてぃー!!
2011.04.01

Category is 日記
|
今日はジュールさんへ納品に行かないとね。
2011.03.31
今日はジュールさんへ納品に行かないとね。
2011.03.31
一ヶ月ぐらい前、午後の昼下がり。
印刷物の制作のため打ち合わせへ。
ヨーロッパ食堂・ジュール。
ブログはこちら
午後3時ぐらいだったのでオープンに向けて準備中でした。
今日はこの時の印刷物が仕上がってきたので納品へ行ってきます。
制作させていただいたモノは小さなグラフィックですが、
印刷物の納品はお客さまの喜んで頂ける顔が見られるので
何歳になってもワクワクします。(友)



Category is 日記
|
今年最後になることでしょう。
2011.03.31
今年最後になることでしょう。
2011.03.31

Category is 日記
|