ボーコンセプトのアレ・・・
2011.02.25
ボーコンセプトのアレ・・・
2011.02.25
ついに来ました。
待ち望んでいたあのモノが!
去年から欲しかったあのモノが
忘れかけていた今日この頃にやってきました!
待ってて良かった。
あまりにも「キタよぉう、キタよぉう、キタよぉう、キタYOYO! HEY!」と
僕が叫ぶもんですから、
松原も興味津々で近寄ってきました。
ダンボールを空けて中身を取り出すと・・・
そこには!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
こけしちゃんっ!!!
オフィスの中が映り込むぐらい
黒髪テッカテカちゃんです。これは「卑弥呼」です。
右奥はやんちゃな赤髪の「シャンクス」で
その奥の金髪娘は「おきん」。
みんな本当に長旅ご苦労様でした。
ちょっと左の人はよく分かりませんが、
3つ可愛くならべてみました。
この場所にはなんか落ち着かず、
別の場所へ移動して3人仲良くいい感じにやってます。
ちなみに、頭には穴が空いてて
キャンドルホルダーです。
こんな可愛いのの頭に、
キャンドル立てて、火ぃつける人はいるのだろうか・・。
この可愛いこけしちゃんとはいえ、
少し暗い中で、頭に火ぃつけた状態でいるところを想像すると
ちょっと怖いなぁ(友)





Category is 日記
|
熊本デザイン専門学校「卒展」
2011.02.23
熊本デザイン専門学校「卒展」
2011.02.23

Category is 日記
|
リニューアルの目玉は・・・
2011.02.22
リニューアルの目玉は・・・
2011.02.22
Category is 日記
|
黄色い理想郷
2011.02.19
黄色い理想郷
2011.02.19

Category is 日記
|
実績を更新しなくっちゃ!
2011.02.17
実績を更新しなくっちゃ!
2011.02.17
制作実績をアップしなければ!
新規でデザイン・構築させていただきましたホームページ、
リニューアルさせていただきましたホームページ。
今朝わたしもフェイスブックを登録しましたが、
最近では、今流行っているツイッターも含めて、
ネット上でいかに効果的に販路をふやしたり
実際に結果(数字)に結びつけられるか、
という点での企画と実行力。が益々重要になってきますね。
先日、全国展開されている高齢者住宅コンサルティング会社の社長が
ツイッターの使い方が分からないということで
戦略的な使い方を伝授させていただきましたところ、
一気に700近くのフォロワーになり、セミナー情報等のブログへの導きから、
申し込みまであったということでした。
結果に結びつけられる事って本当にやっててよかった!
という私たちとクライアントが一緒に喜び合える瞬間です。
しかし、これだけ日常生活に密着した情報ツールになっていますが
既存の広告媒体も切り捨てるわけではなく
全体を考えなくてはいけません。
まずは自分たちで経験を積んで身に付けることですが
勉強・実践・研究あるのみです。(友)

Category is 日記
|
バッテリーアップ!!
2011.02.16
バッテリーアップ!!
2011.02.16
おはようございます。松原でございます。
文章だけで失礼いたします!
昨日の夕方6時ごろU社長が打ち合わせにいらっしゃいまして、
「車のブレーキランプが点いていたようでしたよ」
と教えていただきました。
「?」「?」
そうか!!しまった!!そして終わった!!
朝から霧がひどかったためスモール点けて走っていたのです。
だけどこんな時、まずは落ち着かないといけない。
コーヒーをいれ、U社長にお出ししたあと、
ゆっくりとしたステップで車までむかい颯爽とキーを差し込みました。
そして勢いよく回し、終わりました。
うわあぁああ!!
しかしこんな時、まずは落ち着かないといけない。
スタイリッシュにスマートフォン(初期型)を取り出し、
いつも私の車のお世話をしてもらっている車屋さんの友達に電話しました。
心優しい彼は、「あほか。」と、快く話を聞いてくれまして、
帰り際にエンジンかけに来てくれました。ありがとう。
とりあえずある程度走らせてみてダメだったらまた連絡してとのこと。
なので昨日は一人極寒夜ドライブをして帰りました。
おびえながら今日の朝からエンジンかけてみると無事かかりひと安心!
よかったー。とりあえずよかったー。
スモール消し忘れの多い松原でした。
Category is 日記
|
駅弁大会!牛タン弁当!
2011.02.11
駅弁大会!牛タン弁当!
2011.02.11


Category is 日記
|