日本の夏
日本の夏
今日徒歩で納品へ出掛けた時のこと。
7月初旬とは思えないこの暑さ、昼間の日差しの強さ!
じりじりじり、と肌が焼けているのを感じながら影のない道を歩いていました。
しばらく歩いていると正面からおじいさんがあるいてきました。
おじいさんは帽子もかぶっておらず、やっぱり暑そうにされていて、大丈夫かな?と話しかけようとした時でした。おじいさんが私に気付き、「こんにちは、あつかね〜大丈夫かい?」と笑顔で話しかけてくれたのです。あまりの優しさにはいい!と笑顔で返事をしました。そして「おじいさんも、きをつけて。」と。
日本の夏ってあったかい^〜^
おばあちゃんちでの夏休みを思い出したのでした。(河)
久々に怒濤の打ち合わせ
久々に怒濤の打ち合わせ
今日は久々に怒濤の打ち合わせでした。
朝からアウテリアタイガーさんへ。展示場の各エクステリアに取り付ける商品ボードの打ち合わせ、いつもお世話になっているNさんと、サイズ出しから耐風等を考えての取付方法、見えやすいようにステーの角度をつけるなど、いろいろ話して2時間お外に。。
定食を食べて午後からの顧問先販促定例会議へ。
その後、弊社唯一のマチのクライアント、通町へ打ち合わせ。
事務所に帰ってきたらテレビ局と広告代理店の方々との打ち合わせ。。
一日が早い、いろいろと確実に前へ前へと進めなければ(友)
ブルーインパクト。
ブルーインパクト。
熊本も梅雨明け、たまにざあっと気まぐれな雨が降ったりはするものの、気持ちの良い青空に真っ白の入道雲!そんな夏空がお目見えするようになってきましたね!
そんな夕方、窓から見える空がキレイで、「夏空最高!青空最高!」と盛り上がっていたところ、青といえばあのCM...という話になりました。
そう、「俺たちゃ、そーかーい人間なのさ!」のあの青々としたCM。
あのインパクトはどこから来ているのだ!と。
そしてなんとなく調べてみると...
まさかの1,960,000 HIT。
インパクト、強し。(河)
共感したこと。
共感したこと。
昨日、友田さんが長ズボンはいちゃうぞ発言をされていたので「よーし、激写しちゃうぞ、うっしっし」ともくろんでいたのに、会社に着いたらすっかり忘れてしまっていた河島です!
友田さんの赤パン3本所持事件は驚きました。そ、そうだったのですね。
でもお気に入りの物をいくつか集めてしまうのは分かる!と思います。
好きなフリーペーパーはいくつも集めてとっておきたいし、お気に入りの文具はいつ消耗していいようにストックを置いておく。好きなモチーフは並べておいておきたい。
こだわりというものでしょうか?
今日、ラジオでミュージシャンの方がこんな事を言っていました。
「ギター持ってるのにまたギターを買ってしまう。何でってきかれたけど、こう言うしかなかった、"好きだから"って」
何だか非常に納得してしまいました(笑)
好きだから、ってとても漠然で、抽象的だけど、実にシンプルでいい!(もちろんそれだけの理由じゃだめなのでしょうけれども><)
日頃続けていること、あつめちゃうもの、目がいってしまうもの。
なんでそうしちゃうんだろう?と考えたとき、その奥底に、無意識の部分に「だって、好きだから」が隠れてるのかもしれないですね(河)
七夕。
七夕。
本日は七夕らしいですね。
今日は晴れていたので、天の川見えるといいですね^^
七夕ー!ということでひっそりこっそり短冊にお願い事をしてみました!!
ほんとにひっそり!!!!
笹じゃなくて茶葉ですが!平面ですが!!
む・・・果たしてこんな小さな七夕飾り(!?)に織り姫と彦星は気付いてくれるのでしょうか.
不安だ・・・。
おや、そんな心配をしていたら織り姫彦星の変わりに、松原さんが気付いたようです。
「なんやそれ〜!」といいつつもちゃっかりお願い事を2つも書いて行かれました。(笑)
そんな七夕で盛り上がった今日ですが、松原と河島2人、研修会に行って参りました。
仕事をする上で大切なこと、心構え。どのお話しも為になるものばかりでした。
参加している方々もイキイキとしていて、自分ももっと頑張らなければと、刺激になりました。
明日からまた気持ちを新たに、お仕事に励もうと思います!明日からも発見のある毎日でありますように!(河)
COOL BIZ !
COOL BIZ !
短パン友田です。
冬は赤パンと言われ(3本赤パン所有、黄パン、青パンも所有)、
最近では打ち合わせの時に各社の社長様より「なんね、海水浴ね」と
よく言われております。
いまの事務所に引っ越してきた夏は、
エアコンの温度を18度とかにしていましたが、
なんと昨年より短パン効果なのか、ほぼ26度〜28度設定。
サーキュレーターで風を起こしているので
あんまりエアコンを効かさなくても涼しいのです。
(風をつくって空気を動かすのはおすすめですね)
大企業でも半袖シャツやポロシャツ、
スポーツメーカーではサンダル短パンもOKが出てきているようですが
業種にもよっては当然ネクタイもかかせない方もいらっしゃいますので
本当に熱中症に気をつけて欲しいですね。
明日、販促用の大判DMと一緒に納品の缶バッジ、
ネクタイと長袖を中止、半袖シャツにされる企業のクールビズバッジです。
明日は久しぶりに長いズボンはいちゃうぞ!(友)
文字に隠れた動物
文字に隠れた動物
突然ですがお仕事、私生活両方で、「○○円」と価格の表示をよく目にします。100円とか0円とか。
「当たり前じゃないか!何を急に言い出すのか」と皆さまの声が聞こえます...。
というのが、最近この○○円たちに不思議な現象がおきておりまして、
例えばこの0円さん。
0円
ずっと見てると...
犬に見えてくるんですよ・・・!
あの円の下の部分がどうしても足に見えて仕方ない、後ろ足のちょんが愛らしくて仕方ないのです...!「円」の部分を数字より小さくされたらもう、数字部分が顔に見えて仕方ないのです!!!
一種のゲシュタルト崩壊でしょうか。全ては謎につつまれています...。きっと皆さんも次からそう見えること間違いなしです 笑(河)