熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

恋をしましょう

2011.11.24

恋をしましょう

2011.11.24



あれ?何か見ないうちに雰囲気変わった?と思ったら、やっぱり変化があったようです。
冬ですしね、ふふ、とほっこりしてしまいました。



そう!


ビームスの「恋をしましょう」のウィンターキャンペーンが始まっていました!


イラストが100%ORANGEさんで癒されるを通り越して射抜かれました。ほっこりしすぎて逆にほっこりできないこの胸の高鳴り!(興奮)


なにやら、人や洋服との出会いが生活にもたらす喜びやときめきを、
様々な恋の場面を通して表現しているのだそうで。


街中で見かけたら、笑顔になれそうな、あったかいきもちになれそうな、そんなキャンペーンですね^^(河)

Category is 日記 |

12月ももうすぐ!

2011.11.22

12月ももうすぐ!

2011.11.22

20111122ko-yo.JPG

先日見つけた公園にて。
緑〜赤になっている途中、ひとつの葉の中に現れているグラデーションが綺麗で、しばらく寒さを忘れて見てました。(葉っぱのフレディを思い出しました。)

最近休日になると雨降り現象がおこっているから、今週も発生してしまったらこの葉も全部落ちてしまうのですかね。そしてその度にますます寒くなって、凍える季節がやってくるのですね。

そういえば今朝、通勤途中に池の水がうっすら凍っていました。
街中ではイルミネーションで飾られた市電が走ってるのを見かけました。
お店ではクリスマスお菓子であふれていました。

もうすぐ12月、冬の到来なんですね。今年もあと一月・・・考えることといえば・・・そう、
クリスマスケーキとか、限定チョコとかそんなことで頭がいっぱいですすみません!

おいしい季節の到来ですが食べ過ぎないようにしないとですね。(河)

Category is 日記 |

見たい!

2011.11.21

見たい!

2011.11.21

いつも仕事中車で通る道。健軍商店街の近く。
今日は信号待ちでうまいこと前に止まったので撮ってきました。


20111121_01.jpg


これが気になる。


20111121_02.jpg


これが!!このミニサーカスが!!


かなーり通るのですが、
まだ使ってるところを見たことがないのです。


一度、犬連れのお方が来て、
人間の方の方がお客様用を押して入って行ったのを見たことはあります。
あなたですかーー!!と思い、ビックリしていると、
後からクラクションをバーバー鳴らされてさらにビックリした覚えがあります。


えびの成長が0.3mmとかなんかそんくらいかよく分かりませんが、
少しずつ過ぎて書こうにも書けないため、
このミニサーカスエントリーになりました!!
でも一つだけ報告するとすれば、


えび、確実に減ってます!!


また報告しますね。(松)

Category is 日記 |

えびブログ難しいところ。

2011.11.19

えびブログ難しいところ。

2011.11.19

こんにちは。えび大好きです(松原)。


えびブログの難しいところは写真です。
なかなかいい写真が撮れないのです。理由はざまざま。


◎えびが意外と素早い。
◎容器のガラスがでこぼこしている。
◎虫眼鏡を使わないといけない。
◎虫眼鏡を使ってピントが全然合わない。
◎カメラのことをあまりわかっていない。
◎なかなか気持ち悪い。
◎なのにかなり綺麗に写らないと成長がわからない。


いろいろいいわけを考えました。
お気に召すものはあったでしょうか?
実際今回も30分くらい一人で撮影会をしましたが、
とても出せるものが撮れなかったのでごめんなさい。


しかし視力にはなかなか自信があるので、
目視で見た限りの今のえびを掲載しておきます。


ebi_illa20111118.gif


確実に、「敵」ですね。


今日はあいにくの雨ですが、
雨の日にも雨の日なりのいいとこがある可能性は高い。
次回のえびはきっといい写真撮ります。
それでは!(松)

Category is 日記 |

カレー屋さんへ

2011.11.17

カレー屋さんへ

2011.11.17

11111701.jpg

本日は事務所の近くの本格インド専門店、「SHIVA」にふらりと晩ご飯を食べに行ってきました!

車で前を通るたびに入口のボードを覗いては「ランチあるよ、カレーだって、うまそー」と、前々から気になっていたカレー屋さんです♪

たくさんのカレーの種類に加え、なんと辛さが0〜50倍まで選べます。(50!?)
しかしそれを無視して、(松)さんは普通の辛さを選び、(友)さんと(河)は甘口を希望(笑)
そして、カレーとセットで選んだナンがおっき〜い!!ナン大好き(松)さんもこの表情!

カレー好き3人なので、また行こう、とメニューを暗記する努力をして帰ってきたのでした。(暗記できなかった)
今度はランチ時にいきたいです^^(河)


〜おまけ〜
CIMG5672.jpg
「エビ!!??」
「海老だああ!!!!」
「えびって!!!!!」

エビブーム真っ直中な我々の盛り上がりは異常でした。(→我々がエビに反応してるワケ

Category is 日記 |

エビる。

2011.11.16

エビる。

2011.11.16


うちの会社のペット的な存在になりつつあるエビですが
うらやましくなって僕も始めてしまいました。


マツバラエビマスターのよりも大きいガラスの瓶で、
少なめの卵を入れてスタート。


だってビンの中にいっぱいエビが居すぎると
ちょっとね・・。(友)


111116.jpg

Category is 日記 |

困った時の「うんどうかい」

2011.11.15

困った時の「うんどうかい」

2011.11.15

20111115un.jpg

よく、趣味で、今はやりの(?)コラージュ(写真や紙などを貼り合わせること)をするのですが、手帳や書きとめたノートを、がっつりとコラージュしなくてもいいけど、簡単に可愛くしたいなぁって気分の時があります。

そんな時は使わない雑誌を取り出して、好きな模様の箇所をはさみで適当にさんかく▲▲▲に切ります。ちっちゃく、本当に何も考えず適当に。

そして切ったさんかくたちを曲線を描くように並べます。
と、運動会やサーカスの旗が登場!それをノリでぺたぺたとノートの角に貼ったりすると一気に雰囲気が出て、何とも言えない幸せな気分になります。手ごろな幸せです。

この作業をひそかに「うんどうかいする」と呼ぶ(河)でも誰にも口外していないから名付けた意味がないことに気づく!

皆さんもレッツ「うんどうかい」!(河)

Category is 日記 |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績