熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

春!インターンシップ生別ブログ記事一覧!

2012.03.31

春!インターンシップ生別ブログ記事一覧!

2012.03.31

20120331.gif


松原でございます。


昨日で最後のインターン宮崎さんも一週間が終わり、
三週間にわたるインターンシップ生もいなくなってしまいました。
いつも静かな事務所がさらに静かな事務所に感じます。


が、今日はお天気も最高、
さらに土曜日のラジオはホリデー感が高いので、
今日は少しピクニック的な気分です!


今日の出社中、桜もいい具合に咲いていて、
この機会逃すまい!と、さくら関係のタイトルのソングをループで聞きながら
窓を開け春の風を感じ、寒かったのですぐ閉めました。


出社後は窓の外を眺めると桜。一本もありませんが、
この職業。想像力でいつでも外は桜満開の妄想が出来ます。


今日、明日のお花見日和を逃す手はありません!
今からでも計画を立てて桜のある場所に突撃することをオススメします!(自分にも)


そして以下のリンクはこれまでの罪悪感から生まれた、
インターンシップ生別ブログ記事一覧!
特別にカテゴリーもないインターン生、
さらに毎日書いた後すぐにTDCスタッフが新しい記事を書く過酷な環境。
別に絶対なんとも思ってないと思いますが作りました。


●中橋くん(3月12日〜)
2012.03.13: 満を持しまして(?)
2012.03.14: レイアウト。
2012.03.15: レイアウト2
2012.03.16: お名残り惜しいですが...


●眞田くん(3月19日〜)
2012.03.19:          
2012.03.21: 今日は忘れません!
2012.03.22: 皆さんのようになりたい!
2012.03.23: ギアをあげなきゃ!
2012.03.24: ありがとうございました!


●宮崎さん(3月26日〜)
2012.03.26: 最後の刺客?
2012.03.27: 油断大敵!
2012.03.28: 根っこが生えている
2012.03.29: 思いつかない
2012.03.30: 終わったぁ!


そして作ってみて、「やっぱりいらんかったな」と思っています。


それではみなさま良い週末を!(松)

Category is 日記 |

終わったぁ!

2012.03.30

終わったぁ!

2012.03.30

延々と続くように思えた入力作業。
「これは、いる間に終わらないかもしれない」と思いながらもコツコツ入力。

なんと、終わってしまいました!250行×十数列ぶんのエクセルデータ!
いやー、やればなんとかなるもんですね・・・ちょっとマラソンみたいな気分。

そして作業中の私の後ろでは何やらいろいろトラブルが・・・!?
でも、トラブルがあってもみんな迅速柔軟に対応していらっしゃって、
「全員の問題解決能力が高いって凄いなぁ」と、思いました。

写真は私(宮)の母がくれたので持ってきてみたいちごのお菓子。
あまおうクッキー!みんなで分けてもぐもぐ。

中にいちごチョコクリームが入っていて美味しかったので、イチゴ好きの人はぜひ!

itigo.jpg

Category is |

思いつかない

2012.03.29

思いつかない

2012.03.29


タイトルが特に思い浮かびませんごめんなさい!
ごきげんよう以下略!

今日も和気あいあい。

とりあえず、わたくし宮崎の中での「本日最大の議題」は、
「友田さんは某有名長編RPGに出てくるマスコットキャラ
(クポクポ言ってる白いアレ)に顔がすごく似ている」。

あと今日はたくさんお菓子を食べました。
お菓子をくれる人はイコール例外なくいい人です。大好きです。


.....いや、ちゃんとお手伝いはしてますよ!!
花粉症に対抗すべくお薬飲みながら。

20120329.jpg

Category is 日記 |

kawashi's Garden

2012.03.29

kawashi's Garden

2012.03.29

12-03-29-9-01-15.jpg


制作物のQRコードが読み込めるか全員で確認中。
その後、内容についての細かな打ち合わせ。
最後の最後までチェックは念入りに行います。




そんなチェック後の(河)、こそりこそりと、はじめてみました。
机の上で、はじめました。
ずっとしたかった、はじめました。



12-03-29-16-07-22.jpg

机上でミニガーデン!はじめました!(この写真じゃ全然わからない!)
先月ハウステンボスに行ったときに買ってきたレモンバームちゃん栽培キットです。(左のポット)
この陶器の中でハーブが優雅に育っていくのを想像したら手に取らずにはいられませんでした。

「桜が咲いたら育てる!」と無意味にも心に誓っていたおかげで、やっと種を植えることができました。私、幸せです!
これから大きくすくすく育ってくれることを願って、毎朝お水をあげようと思います!


そしてすくすくそだった暁には、レモンバームのせヨーグルトをTDCメンバーに振る舞うのです。ぐふふ。たまにアイスにものせます。のせたいが為にアイス買います。
そんな密かな目標を掲げ、机上のミニミニガーデン始めます。おーきくなーれ!


12-03-29-16-39 25.jpg

追記:レモンバームのお茶は花粉症緩和に効果があるらしいですよ!

(夏までにひまわりを植えたい・河)

Category is 日記 |

もうすぐ変わる。

2012.03.28

もうすぐ変わる。

2012.03.28

フェイスブックページのタイムライン化。


タイムライン化はどうでもいいけど、
本体サイトとの連動でコメント機能やシェア機能、
OGPタグなどの実装をどんどんすすめていかなければ!(友)


20120328.jpg

Category is 日記 |

根っこが生えている

2012.03.28

根っこが生えている

2012.03.28

%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

お疲れさまです、私のインターンも、早いもので三日目!
なんやかんやしていると時間があっという間に過ぎていきます!
おしりにねっこが生えて、椅子に根付きそうです。まあ、それはそれで本望ですけど....

今日もあれこれ見たりいじったりさせていただけたのですが、
そんな中でもお昼休みには、観葉植物にお水をあげたりするほのぼのタイムも。

友田さんが語るには、この葉っぱはなんと恐ろしいことに、
葉だけ切っても水に浸けていれば、葉から根っこが生えて別に育つんだとか。

たくましいなあ、私も半分になっても別々のおりえってぃが育つくらい、たくましく強く生きていこう。
そう思ったお昼休みでした。

残すところ数日ですが、最後まできちんと規則正しくがんばります!

Category is 日記 |

ホワイトクッキー

2012.03.27

ホワイトクッキー

2012.03.27

12032702.gif


先日、朝会社に行くと「かーわっしまっ(裏声)」と(松)が女子高生のようなテンションでクッキーをくれました。バレンタインのお返しだそうです!(ワー!)
手書き文字で「ホワイト」とかいてあるのには朝市からツボにはいって笑いが止まりませんでした・・・!


そのあと、(友)からもクッキーのセットを貰って、わたくし(河)、朝からにやけ顔。

Category is 日記 |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績