熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

リスティング広告の必要性。

2012.08.17

リスティング広告の必要性。

2012.08.17

電波や紙媒体、自社WEBメディア、そしてSNSなどのメディア。


集客やレスポンスなどの結果を出すためのことを大前提に
さまざまなメディアでの企画やデザイン、戦略を立てていくわけですが、
全体の計画の一部をサポートするという意味で
リスティング広告の必要性や重要性があります。


→「熊本のSEO対策実績」

先日、Yahooの担当者の方々がわざわざ事務所においでいただき
いろいろと情報交換をさせていただきました。
非常に興味のあるお話も聞かせていただきまして
自分からも、クライアントのため、こういう風にリスティングをつかっていきたい!
という意見交換も出来ました。


熊本という地域にかぎってのマーケティングであれば
毎月数十万も必要ないですし、今後はさらに勉強し研究していきます。(友)


熊本リスティング広告

※ボールペンいただきました!

お盆はキャンプ!!

2012.08.16

お盆はキャンプ!!

2012.08.16

12日から3日間お盆休みを頂きまして
今年も山にキャンプに行ってきました!!


120816_yama2.jpg


渓流釣りを楽しみながら


なんだか赤い仮面を被った狼少女とか出てきそう
おおきい狼とかイノシシとかが来て喋り始めたらどうしよう
急に「お前にサンが救えるか!」とか怒られたらどうしよう


とか割とまじめに心配したのですが無事釣りきりました。
途中で白い小人みたいなのがコロコロいってたような気はしましたが気のせいです。


山のきれいな空気ときれいな水でかなりリフレッシュでき、
最高にいい感じで休みを過ごせたと大満足だったのですが、
お盆明けの翌日には山登りがたたって筋肉痛に悩まされました(泣)


1年前はそんなこと無かったのに...
運動せねばッ!!(清)

Category is |

夏といえば

2012.08.16

夏といえば

2012.08.16

やっぱり海ですね!!
てことで、お盆休みに行って来ました。


天気予報はおもいっきし雨予報でしたが
おもいっきし晴れました★


120816umi.JPG


昔から泳ぐのがあまり得意ではないので
必死にプカプカしていたのですが
あれ?足が届かないのに浮いているよ!!
立ち泳ぎをしているよ!!!
という事実に気付いてしまいました。


海で食べる焼鳥は格別!!!
という事実にも気付いてしまいました。


来年も、焼鳥を食べに海へ行きます。

Category is |

夏季休暇のお知らせ

2012.08.11

夏季休暇のお知らせ

2012.08.11

熊本のホームページ・WEB制作会社・夏季休暇のお知らせ


時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別なるご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

弊社では、以下の3日間をお休みとさせて頂きますので
ご理解、ご承諾を賜りますよう心よりお願い申し上げます。


◎夏期休暇(お盆休み)期間
2012年8月12日(日) 〜 8月14日(火)

Category is 日記 |

TDCクリエイティブ現場風景。

2012.08.10

TDCクリエイティブ現場風景。

2012.08.10

つまらん。


これほどデザイナーにとって厳しく悲しい、
また辛い言葉はないでしょう。


しかし、なんかつくるとなったとき、
つまらん×200回ほど自分で自問自答しなければいけません。
常に良いモノを見てセンスを磨き、悩み苦しみ、そして喜び
そして成長していくのではないかと思います。


わたしももっともっといろんなデザインにチャレンジして
自分が楽しく、楽しすぎて爆発するような仕事をしていきたいです。


先日、シンボル開発、ツールデザインなどをさせていただきました企業の
パンフレットなどの制作を進めております。


「表紙、なんかこのまんまじゃつまらんね。」


「よっしゃ、たしかオブジェばつくっとらしたけん、借りてこよ」


「外あちぃ〜、かりてきたばい」


「こっば紙に転写たいっ!!!! それば写真撮ってから表紙にしよっ!」




浮き上がらせるように鉛筆でこすったり、パステルでこすったり、
水で濡らしてなんかしてみたり、たたいたり・・・。
いろいろやって、最後は手でこすってエンボスにして写真にとりました。



何か、こんなアナログやってるときは楽しいですね。
オリジナリティも出るし、表紙の仕上がりも
ここまで来るとはっきりとイメージ出来ます。(友)

※この前みんなで初のココイチ出前してみました。


Category is 日記 |

最近の昼食

2012.08.08

最近の昼食

2012.08.08

最近事務所内では、お昼の時間が来ると


「お昼どうする〜?」
「どうします〜?」


という一連の会話があり、
昼食がパターン化されてしまっているのが原因で
すごく悩んだあげく決まっていっているのですが


本日、
TDC昼食リストにNEWメニューが加わりました!


120808_pizza.jpg


そう、ピッツァです!!
TAKUHAIピッツァです!!
胃袋がアメリカンな弥山さん一押しのTAKUHAIピッツァです。
食べてみると、それはもうアメリカンな方々が好みそうな香ばしい味わいでした。
ちょっとしたパーティー感も味わえるこのお得なメニュー。
昼からのお仕事へのモチベーションもアップすること間違いなしでしょう。


ただ、確実にダイエット計画に支障が出そうな昼食でした。

Category is |

LaToグループ展!

2012.08.07

LaToグループ展!

2012.08.07

思い起こせば一年前。


カメラを購入したのをきっかけに
月1で写真を撮りに行ったり来たりしております。


春にはまだ寒いのに吊り橋の上で凍えてみたり。
夏にはヒマワリ畑でヒマワリそっちのけで
ブルーシートの上で人物撮影会を強行してみたり。
秋には福岡の某ホテル最上階のチャペルを何故か見学してみたり。
冬には山鹿で歩きながらパシャリパシャリと調子に乗って転んでタイツを破いたり。


そんな写真撮ったりするのが好きな人々の集まり
LaTo写真部のグループ展が開催中なのです!


LaTo_DM.jpeg


テーマ「LaToハウス」
これまでLaToメンバーで撮影した写真を、
各撮影場所をひとつの家に見立てて、窓からうつる景色として写真を展示。
同じ場所で撮っても、撮る人それぞれで違う写真( 景色)に。


てなカンジで、水前寺駅ちかくの『ミドリネコ舎』という
可愛らしい雑貨屋さんで8月19日までやっております!


ヒマでヒマで仕方ない方は是非暇つぶしに見にきてください★


ややまはDMを100枚渡されたのですが、
かなり持て余しております・・どうしよう・・

Category is |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績