かわい...くない!?
かわい...くない!?
熊本もようやく梅雨らしくなってきました!
しかし、恵みの雨ではあるとは思いますが
高温多湿でじめじめしてしまいますね〜。
じめじめを吹き飛ばすくらいのテンションで頑張らねばっ...!
と一人静かに決意する今日この頃です。
この前の夜事務所の近くに野良猫が居たんですが、
それがかなり可愛い野良猫で
少し観察しているとこっちをじーっと見てきたので
軽くハートを持って行かれそうになったのですが、
とりあえず写真だけ撮ってあとで癒されよう...
そう言い聞かせ写真を撮ったのですが...
あれ?
な、なんだこれは...
かわいくない...
かわいくないし、むしろ怖い...
そんなはずはないとしばらく考えて
「フラッシュ焚いてるからだっ!」
と当たり前のことに気づいた時には
既に猫はどこかに行ってしまった後で
一人打ちひしがれた(清)でした。
ただのりんごだった
ただのりんごだった
机の上の棚においているりんご。
ただのりんごじゃありません。
万年使えるりんごカレンダー!
高校生の頃だったか、友人が誕生日にくれて、それからずっと使ってるお気に入りの品です。
問題はこのりんごカレンダー。
もらった瞬間からこれは「はらぺこあおむしのりんご」をくれたのだと当然のように思ってました。今日の今日、言ってしまえば、ほんの今さっきまでこれが「はらぺこあおむしのりんご」だと信じて疑わなかった!
しかし!!!
今この記事にこの商品のリンクを貼ろうと、「はらぺこあおむし りんご カレンダー」で検索しても何もヒットしない!!なぜだ・・・。。。わからない・・・。
試しに「りんご カレンダー」で検索・・・。
すると出てくる出てくる、「はらぺこあおむしのりんご」。
でもそこにはどこにも「はらぺこあおむし」の文字はなく・・・。
ただのりんごだったのです・・・。そんな・・・。
先日行ったカフェで同じものが置いてあって「ここのひとはらぺこあおむし好きなんだー」と思っていたけど、ただのりんごだったのか、そうだったのか!ひどい!
よく考えたら、当時プレゼントをくれた友人は一言も「あおむしがうんたら」なんて言ってなかったような気がします・・・。いやだ・・・。
でも似てますよね?はらぺこあおむしのりんごに。絵本にでてきそうでしょう?
手作り風なところがお気に入りです。ただのりんごだったけど・・・。(ショック 河)
あの美少女戦士のコスメが
あの美少女戦士のコスメが
(清)さん、MY椅子お掃除中。
そんな(清)さんが椅子を掃除している中、昔の事を思い出してみようと思います。
皆さんセーラームーンは見られてました?
私は幼稚園の時見てました。というか大好きすぎて髪型はセーラームーンの真似をしていたし、変身時に使う星がついてるピンクのパカってあくやつ!名前は忘れました。それは電池入れる部分が壊れてもガムテープで貼っていつも身につけていた記憶があります。本当に大好きでした。
そんなセーラームーンの変身アイテムが!なんと!コスメ化していると!
なにやら20年記念らしいです。二十年前・・・なんですね・・・。
これです、これ!変身時に使う星がついてるピンクのパカってあくやつ!
本当に小さい頃にもってたものと一緒なのでテンションが上がってしまいました。第二弾でネイルもでてるー!インテリアとして飾っておくだけでも女の子度アップしそうですね。きらきらしておる・・・。
セーラームーン好きの女性にはたまらないコスメですね。ほ、ほしい・・・!
エアコン設置の乱〜夏の陣〜
エアコン設置の乱〜夏の陣〜
TDCでは(友)の方のエアコンが
効きにくかったり、急に止まったりと
流石に夏前にまずいぞ...
ということで!
先日のカンカン照りの日差しの中
NEWエアコンの設置が行われました!
エアコンの取付作業なので
もちろんエアコンもつけれず
業者の方もかなり汗をかいてしまうような
過酷な環境の中...
ついに!!!
き、きたーーーーー!!!
これがTDCのNEWエアコンです!!!
早速今日から大活躍しております!
ありがとう今までのエアコン!
いらっしゃい新しいエアコン!
これで今年の夏のTDCも安泰です。(清)
触れる
触れる
「触れる」グラフィックデザイン。
デザインノートがカタログやパンフレットなど、小型グラフィックの特集だったのでふらっと寄った書店で購入しました〜。
元々小型グラフィック収集やフリーペーパー収集が好きでこの世界に興味をもった人間なので、こういう特集を見つけるとついついその場で読みふけりそうになってしまいます。そして買う。
目にした事のある作品の、生まれるまでのお話や、意図などを読むのはわくわくしますね!
私も見る方がをわくわくするようなものを生み出したいなーと密かに燃えるのでした。
ミスドのアップルパイがおいしい事に最近きづきました。遅いです。
アップルパイと写っている子についてはまた後日。(河)
流石避暑地!
流石避暑地!
熊本は大分前に梅雨入りしたようですが
全くそんな雰囲気がありませんね!
雨が降らずムシムシしないだけまだいいのかも知れませんが
連日30度越えの一足先に夏が来たのかと思うほどの暑さ...
夏バテ要注意ですね〜!
ということで、
涼を求めて菊池渓谷に行って来ました!(ちょっと前ですが...)
流石避暑地として有名なだけあって涼しいし気持ちいい!
たまにはこんな所に足を伸ばしてリフレッシュするのも有りですね!
夏生まれなのに暑さに弱い(清)
東京〜大阪へ。
東京〜大阪へ。
先週、今年2回目の東京出張です。
飛行機が苦手だった僕も、2年ほど前からクライアントの同行や工場視察、
新ブランドの立ち上げのための打ち合わせなどで年に数回飛行機に乗ります。
最近では離着時に足を組んでいるという余裕が。
でも、心のどこかで落ちないか心配しています。。(^_^;)
今回は、初日が東京(工場)、次の日朝から東京のとある製作工房へ、
昼から新幹線で大阪(ショールーム)からの、夜熊本へ帰ってきました。
2日目の朝から、とある製作工房へ打ち合わせでお邪魔した際に、
某有名ブランドが村上隆とさんとコラボしたときにこの会社さんが製作されたという
貴重なものを見せていただきました。その時のストーリーも聞けて感動。
この工房のある地域にはたくさんの専門的な工房や製作会社がたくさんあって
日本を支えてるんだ! と勝手に思ってしまいました。
この2日間だけの徒歩で筋肉痛です。(友)
本当にかわいいですね〜。2Dから立体にしても不細工にならない
技術やバランス性など難しいところがたくさんあるのでしょうけど。ホント欲しい!