熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

最近気になるもの...

2013.07.04

最近気になるもの...

2013.07.04

130704kottou.jpg

事務所がある界隈に
骨董品屋さん(?)らしきお店があり
そのお店を前々から「何があるんだろうな〜?」
と気にはなっていたのですが、
最近そのお店外観が賑やかになっているのを発見しました。


真っ赤な犬、鶴、踏切信号などなど...
骨董品屋さんなんてお宝探○団でしか聞いたことがなかったので
最近余計になにがあるのか気になっています。


もしかすると、ここでなんとなく気に入って買ったものが
実は始皇帝の時代のシロモノで何千万!
なんてことがあるのかも知れません!


まだ、なかなか中に入ってみるタイミングは無いのですが
いずれっ...!!(清)

Category is |

個人的パワースポット

2013.07.02

個人的パワースポット

2013.07.02

130702.jpg


ほとんどの方に共感いただけると思うのですが、熊本城横の石畳の小道が大好きです。
(加藤清正像から横にはいるところ)
あの辺に用事がある時は、遠回りになったとしても商店街や大通りを通らずこの小道を歩いて行きます。


木々の緑の隙間から熊本城とその下の川を眺めながら石畳の小道を歩く昼下がり。的な。


ほんの数分なのですが、すごいリフレッシュした気分になるんですよね・・・!なんですかね、これをパワースポットと言うのでしょうか。それとも文句無しのパワースポットである熊本城から溢れ出たパワーを盗み貰っているのでしょうか。


お花見の時期や夏祭りには出店が並び、みずあかりの時期は川が光で彩られて、考えるだけで素敵イベントー!と思います。でも人ごみが苦手でその時期なかなか足を踏み出せない・・・と思ったら以前のブログで行ってる証拠が残ってました。夏もみずあかりも両方行ってた!大嘘つきだ!

休みの日に飲み物とかもって、ポケーっと小道で過ごしたいです。(河)

Category is |

そろそろ...

2013.07.02

そろそろ...

2013.07.02

気づけば今年も、もう7月!
今年一年も折り返してしまいました。


通勤路で健軍商店街の近くを通るのですが、
アーケード内に七夕の飾り付けが...!


130702_tanabata.jpg


そういえば七夕って7日だったなと思いながら
ふと、七夕の織姫と彦星ってどんな話だったかな...と
気になり調べて見ました。


概要はこんな感じ...
昔々、織姫と彦星というものがおりました。
織姫の父(偉い人)の薦めで2人は結婚。
2人はとても幸せになりました。


が、いちゃいちゃし過ぎて2人は仕事をしなくなりました。
父は怒って2人を引き離し年に一度しか会えないようにしました。


...って感じでした。
う〜ん。なんだか自分が思っていたのと違いました。
もっと禁断の恋をしてしまった2人が泣く泣く引き離される
みたいなロミオとジュリエット的なものだと思っていました。


さらに!
七夕で願い事を描きますが、
あれも織姫と彦星の2人の恋にあやかったものだと
ぼくは思っていましたが、あれは
「稲の開花時期での豊作の願い」
「手芸の上達を祈ったもの」等らしいです。


なんだか、想像していたロマンチック度合いが半減した気分です...
知らなかった方が良かったかも...!?


それでも!流石にいちゃいちゃし過ぎて働かなかったといえど
年に一度の機会も会えないなんてかわいそうです!
今年の七夕は無事晴れて2人が会えるといいですね〜(清)

Category is |

2013年、半年が終わり。

2013.06.29

2013年、半年が終わり。

2013.06.29


20130629.gif


さぁ、もう2013年も半分の6ヶ月が過ぎようとしています。


先日、事務所のエアコンを新しくしました。通常の電気「電灯」と、エアコン用の「低圧電力」の2種類の電気料金がかかるのでうが、さっそく昨年の6月にくらべて、40%ぐらい下がった電気料金だったので驚きです。

エアコン替えてからの日数が2/3ぐらいだったので、フルに新しくなってからの期間での来月の電気料金が楽しみ!!(友)

Category is |

これは便利!テープディスペンサー

2013.06.28

これは便利!テープディスペンサー

2013.06.28


こちらのテープディスペンサー。アイコンがかわいいですね〜!
何やらハガキや封筒サイズに合わせてセロハンテープをカット出来るとか。
その名も 木製テープカッター TAPE DISTANCER!

中央上に矢印を揃えて、それぞれのアイコンのところに矢印が来るまでテープを引っ張ると、ばっちりお望みの封筒に合ったテープの長さになってるのだとか。

この発想はなかった・・・!


町の郵便屋さんとかにこういうのが置いてあったら、ほっこりしそうです(河)


「木製テープカッター TAPE DISTANCER」

Category is |

遅れてきた梅雨本番!

2013.06.28

遅れてきた梅雨本番!

2013.06.28

130627tuyu.jpg


ついこの間までは
全く雨が降らず、そうこうしてるうちに沖縄は梅雨明け...
これは今年は梅雨なんて来ないのでは...!?


なんて思っていた自分が馬鹿でしたね...
まさかの(かなり?)遅れながらの梅雨本番!


そして熊本はジメジメも本番!
このジメジメには毎年まいっておりますが!
おそらくあと少しで梅雨も明けるでしょう!


それまであと少しの辛抱...(清)

Category is |

日付スタンプ

2013.06.25

日付スタンプ

2013.06.25


2022年まで使える日付スタンプがいい感じです。事務で使ってそうな日付スタンプ!
私が持っているインクはちょっと水っぽいので、しみ込み易い紙じゃないとなかなか乾いてくれないのですが、油性のインクなどを使えば、写真にスタンプして日付をつけたり、また手紙やアルバムやスクラップブックに押したりと、楽チンに集めた紙類や写真が整理出来てよいです。

手書きで日付書けば済むような気もするのですが、スタンプだと統一感がでるし、日付をくるくる合わせるの楽しいし、何より、押しながらの「キレイに押せたかな〜」って、そのあとのどきどきしながら離すあの緊張感が楽しい!
そんでもって絶妙なカスレやにじみ具合が最高に可愛くて、すきだーーーーー!!!(河)

Category is |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績