熊本のデザイン会社、ブランディングTOMODA DESIGN COMPANYのブログ

ブログ

office information
ブログ
ブログ

春的なものを感じる今日この頃。

2014.02.24

春的なものを感じる今日この頃。

2014.02.24

140224_haru.jpg

暦では立春から大分たちましたが、
熊本は最近ようやく暖かい陽気になってきました。
今年はお正月頃に一度暖かくなりましたが
そのあとの冷え込みはかなり厳しいものがありましたね...


そして今日は昼ご飯を買うときに梅の花(多分)が咲いているのを発見!
かなり春っぽい感じですね〜!
バイク通勤の(清)には毎朝の寒さは地味に堪えるのですが
こういうのを見れると後少し頑張れば...という気になるので少しわくわくします。
それでもまだ朝晩冷えるので体だけは用心はしなければいけませんね(清)

Category is |

「写真はイメージです。」

2014.02.21

「写真はイメージです。」

2014.02.21

140221.jpg

日常で、「※写真はイメージです。」という文字を見かけますね。

中には「実際出てきたものと全然違うじゃん!」なんてことも多々あります。
そんな世の中でたまに何を信じれば良いのか分らなくなる時があり、しかしイメージなんだから違って当たり前じゃないかという考えの方もまた存在するこの世の中ですが、、、


140221_02.jpg


これ系統のお菓子の「※写真はイメージです。」は大体実物と変わらない(かつ美味しそう!)なので、安心しきってレジに持って行きます。食べる前からなんかもう美味しいです。おせんべいのビジュアルって、なんでこんなに美味しそうなのでしょう!見ただけで口内がザワつきはじめるあの感じ!(河)

Category is |

遅れてきたバレンタイン!

2014.02.20

遅れてきたバレンタイン!

2014.02.20

140220_choko.jpg


本日Nさんからバレンタインチョコを頂きました!
はい!もちろん事務所みんなにです!笑
ありがとうございます。美味しく頂きます!


写真は(河)リクエストの「チョコをもらってかなりうれしそうな(清)」です。
目元がとろけそうなくらいトロンとしていますね。
正直自分でも若干引いてしまうレベルです。。。笑


そんなわけでTDC全員キャピキャピしていましたが
実は一番喜んでいたのは(河)だったのを私は見逃しませんでした。(清)

Category is |

NEW電話!

2014.02.18

NEW電話!

2014.02.18

140218_tel.jpg
遂に!

TDCの電話が新しくなりました!ぱちぱち〜!

もちろん写真の時は電話中ではありませんよ!笑


今まで使っていた電話はファックスを印刷する音が異様に大きかったり、
電話中に電話が切れたりしていたので、いろんな機能が充実しているNEW電話機の優等生っぷりに驚くばかりです。
しかしそのいろんな機能がいまいち使いこなせず、お電話が強制終了してしまいご迷惑をお掛けしてしまったことも。。。すみません・・・
一日も早く、慣れないといけません!説明書音読!(黒ベレー帽が一体化・河)

Category is |

最近の(清)的テーマ!

2014.02.17

最近の(清)的テーマ!

2014.02.17

140217kotoba.jpg


今年はじめに、世の中で受け入れられたり、認められたり、協力を得れたり、感動されるための判断基準としてある人から教えてもらった言葉(キーワード)です。


・「真」...ほんとうの行い
・「善」...よい行い
・「美」...うつくしい行い


それと全く逆になる言葉が


・「嘘」...うその行い
・「悪」...わるい行い
・「醜」...みにくい行い


当たり前のことを言っていますが
ふとしたときに短いキーワードであるのも手伝って
自分の中で当たり前のことが出来ているか?
と、ふと立ち止まるタイミングを与えてくれる良い言葉だと感じています。


忙しく過ぎる日々ですが自分のことを考えれるきっかけをあたえる「言葉」は
難しいものでもそうでなくてもとても貴重で、大切なものだと感じています。


...いうことでたまには真面目なところも見せておこうと目論んだ(清)でした。

Category is |

生活のラフスケッチ

2014.02.14

生活のラフスケッチ

2014.02.14

140214.jpg


本日はバレンタインデーですね!みなさまいかがお過ごしでしょうか!

(河)はバレンタインに向けて空き時間にお菓子の盛りつけとラッピングのラフをもりもりと描いておりました。現実的に不可能だろうなぁというものから現実的なものまで、もりもりと。(写真は恥ずかしいので現実的なものを...!)特に作る気はないのです、こういうの良いなーと考えるのが楽しいのです!

なので、実際凝ったものはつくらないのですが、紙の上では自由に空想できるのが楽しくてついつい熱中して描いてしまいます。

学生の頃に教わり、そしてデザインのお仕事をさせていただくようになってから大切さを知った「頭の中でぐるぐる考えてないで紙などに描いてみる」こと、「ラフを必ず描く」こと。

お仕事で習慣化するようにしたら、思いの外その行程が楽しくて、生活のいろんなシーンでラフを描くようになりました。
明日着る服、作りたい雑貨、部屋のインテリア、今欲しいもの(ラフというよりもはや絵メモ...笑)などなどその名も「生活のラフスケッチ!」(今思いついた!)

生活では特に「考えるだけで終わる」ことが多い私ですが、どんな形であれこんな風に紙に考えを書き残すことで、行動に移すきっかけになっているように思います。
何より、誰に見せる訳でもないので、気負わず自分の思うままに描けるので楽しいです♪

以上、(河)的!空想好きさんにオススメの「生活のラフスケッチたのしいよー」のコーナーでした★

Category is |

新酒を頂いてきました!

2014.02.13

新酒を頂いてきました!

2014.02.13


20140211kameman1.jpg


昨年もお邪魔してしまいましたが、
以前webを制作させていただいた亀萬酒造さま
今年も新酒を頂きに行って参りました!


20140211kameman2.jpg


出来立ての新酒は(出来て1時間後に到着したらしく本当にほやほやだったそうです)
まだ気泡が出ており、通常よりさらにさっぱりとした感じでとても美味しく頂きました。
飲みやすすぎて飲み過ぎだけには注意しなければいけませんでしたが!笑


帰りには最近日本酒にハマっている(友)と実は酒豪なのではと個人的に疑っている(河)に
それぞれおみやげを買っておれんじ鉄道で帰宅しました。


今回も亀萬酒造さまには大変お世話になりました。ありがとうございました!
そして、将来は渋く日本酒を飲めるダンディーなおじさんになりたいと密かに企んだ(清)でした。


20140211kameman3.jpg

Category is |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

© Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績