ブログ

熊本のデザイン会社「TOMODA DESIGN COMPANY」のブログページ

office information
トモダデザインカンパニーのブログ
トモダデザインカンパニーのブログ

2010年8月アーカイブ

タラララッタラー!MEISHIIRE。

2010.08.26

タラララッタラー!MEISHIIRE。

2010.08.26
バッグに入れていたプラ製の名刺入れが、 割れてたので今回は皮製! 名刺入れを購入するのは10年ブリ。 ネットで購入。 熊本ホームページ制作会社、名刺入れ買ったよ 先日デザイナーの集まり(JAGDA熊本地区の会議)があり、 その時にある先輩の手帳が「IL BISONTE(イルビゾンテ)」 だったので、気になって買ってみました。 2〜3年後ぐらいに良い風合いになるのかな。 ちなみに、別の先輩の手帳はチャックが珍でした。(友) 熊本ホームページ制作会社、珍チャック発見。
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

タラララッタラー!ボルネード530J登場。

2010.08.24

タラララッタラー!ボルネード530J登場。

2010.08.24
事務所のエアコンは15歳。 修理の予定が立ったものの今週いっぱいは調子が悪そう・・。 絶対に今週はそんな感じになってしまう・・・と予想していて、 先週末にネットで注文していた「ボルネード530J」が今日到着!! 熊本ホームページ制作会社、ボルネード登場3 今回購入したのはボルネード530J。 先週末、僕の(友田の)デスク側が 「エアコン電源入らない状態」& 「座っている背後に灼熱窓ガラス」& 「無風」・・・ だったので、勢いあまって、2台注文してしまいました。 (結果1台で十分でした) 箱を空けていくと・・・ 熊本ホームページ制作会社、ボルネード登場2 タラララッタラー! これで仕事に集中できる〜〜! 熊本ホームページ制作会社、ボルネード登場 2〜3箇所場所を考えながら ベストな位置に設置。 涼しひぃぃ〜〜〜。 エアコンが直っても本当に2〜3度、温度設定を高くしててもいいと思いました。 いままで無風かエアコンからの微妙な風だけだったので。 エコです。 空気が動くっていいなぁ。 この風の動きでなにか映像作品をつくろう!(友) 【ボルネード】 【今日の番外編】 午前中にお客様のところへ打ち合わせへ。 ちょっと早く着きそうで時間があったので、同級生のオフィス「コボル」へ。 っっって、鍵しまってるーー。 どうやら外出していたそうで。 また遊びに行きます。 熊本・コボル(COBOL)へ行ったけど・・・
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

只今TDOは灼熱の事務所です

2010.08.23

只今TDOは灼熱の事務所です

2010.08.23
熊本に灼熱のオフィスありき そう!エアコンがすごく調子悪いんですTDO! 事務所内にエアコンがつり下げ式で二基あるのですが、 友田側の一基(左側のパネル)が特に重傷で、昼間から夕方までの一番灼熱となるタイミングでエアコンがストップします。オーバーヒートしてるのでしょうか?スイッチ入れてもすぐストップします。 そのたび友田はかなりのダメージを受け、熱さでそわそわしています。 私の方はあまりストップしないので快適です。 友田も止まるたびに避難してきたりしてます。 自分も友田のデスクの方に行ってみたら、 むっとして暑いって言うより気持ち悪いって感じでやる気がなくなりました! 電気屋さんにも見に来てもらったりして、修理する方向に進んでいます。 しかし部品が手に入るまでにも時間がかかるらしくまだもう少しこの状況が続きそうな感じです! 二基とも止まってしまった時の事務所を想像すると、 お客様に来ていただくには最悪の状態・・・。 早く直ってくれええ!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

金曜日はなんで忙しいの?

2010.08.21

金曜日はなんで忙しいの?

2010.08.21
金曜日はなぜか「忙しい度」が高い。 昨日の金曜日は結構なハードスケジュールでした。 まずは朝から、友田&松原合わせて、 この日入稿する6物件のデータの仕上げや最終確認、 その後最終(入稿)データのつくりこみです。 午後1時30〜毎月ご出演頂いているFMKへの生CM出演のため クライアントの会社へお伺いしまして、その後FMK入り。 金曜日の「ん〜〜〜MAAAAXXX!」のMASAKIさんの番組です。 マサキさんはいつも笑顔で超元気(^o^) 熊本ホームページWEB制作会社・デザイン事務所 FMKへ! 毎回原稿作成から段取りまでお世話になっている 落雷で自宅のエアコンと電話が壊れた下山さん。 その奥のスタジオで生放送出演中。 無事終了後、2時30〜八代の病院でホームページをリニューアルするご相談で お客様が来社される予定でしたので速攻で事務所へ戻り打ち合わせ。 その後、入稿しなければ! と、引き続き最終データ作成〜データ入稿。 夜の7時からはジミー入枝さん・・・ のライブに行く予定。 しかーし、その前に納品が・・・、 しかもこの時間帯はヤバイあっち方面。。 あ! 今日ご飯食べてない。 急激にお腹すいた夕方5時頃、冷凍いきなり団子をチン後、 2つ食べてパワー回復。 納品後の6時30頃やっぱり東バイパスの渋滞にはまり ちょっと遅れてライブ会場へ。。 楽しかった〜〜(友) ※木曜日はHOWDYさんのイベント、フードフェスタへいってきました。 熊本ホームページWEB制作会社・デザイン事務所 グランメッセへ!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

今週末からパタゴニアのセール。

2010.08.19

今週末からパタゴニアのセール。

2010.08.19
そうだ。 まだ、実績にアップしていないショッピングサイトがありました。 【フェアバンクス】 http://www.fairbanks.jp/ 昨日の夕方、あの激しい雷雨の直前に 「近くに来たけん、寄ったよ〜〜」と、 事務所のドアを開けてフェアバンクスの鹿子木社長が いらっしゃいました。 熊本ホームページ制作・フェアバンクスさん 今週末からパタゴニア製品のセールです。 R2ジャケットやキャプリーンなど、 かなりの商品がセールの対象になるということですので これはいくしかありません! 期間は8月21日〜29日まで。 25日の水曜日は店休日です。 熊本ホームページ制作・フェアバンクスさん2
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

お久しぶりに磯鷸之庄ランチ

2010.08.17

お久しぶりに磯鷸之庄ランチ

2010.08.17
磯鷸之庄でランチ お昼に磯鷸之庄でランチしてきました! 久しぶりに行ったです!久しぶりでも美味しいです。 そして大事な写真を撮り忘れてしまいましたが、 私はいつも牛肉の香味焼定食しか注文しないので昔の画像ですが大丈夫! とはいかないですが、載せときます! メイン以外は少し違うんですが大体こんな感じです。 これで890円!!税込み!!おつりでギリギリジュースが買えません!! しかし美味しいのでもし行く機会があってメニューに迷ったらオススメです!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

おパンツが見えてる!?

2010.08.16

おパンツが見えてる!?

2010.08.16
→先日公開しました「OBON YASUMI THE MOVIE」 38秒前後に、松原のおパンツが見えそう・・。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

OBON YASUMI THE MOVIE !

2010.08.12

OBON YASUMI THE MOVIE !

2010.08.12
せっかくだから、映像で伝えたい! なんちゃって。 ユーチューブの弊社チャンネル「TDO Channel」では大きいもの見られますので 是非見てみて下さい。(友) ※よければ「音声」を出してご覧下さい。
Category is 日記 | Comment(2) | TrackBack(0) |

サンワードさんが来社。

2010.08.12

サンワードさんが来社。

2010.08.12
製品のパッケージ関連やWEBでお世話になっている サンワードの山家社長と菅原さんがいらっしゃいました。 いつもは、私がサンワード様の会社へ行ってお打ち合わせさせて頂くことが多いのですが 今日は外出先からお電話頂きまして、現在進行中の新製品デビューに向けての パンフレットの打ち合わせにいらっしゃいました。 このお二人、なんとハンドボールの熊本市代表選手で、 来月9月も大会をひかえ、その大会用のオリジナルTシャツのデザインも 弊社で担当させて頂くことになりました。 ありがとうございます。(友) 熊本ホームページ制作会社・サンワードさんとの打ち合わせ1 初めて弊社にお越しいただきましたので、興味津々に事務所内をうろうろ(^_^;) 熊本ホームページ制作会社・サンワードさんとの打ち合わせ2 松原のPCの画面を見物中・・。 株式会社サンワード様では、植物系ドライクリーニング溶剤を配合した 「ハイ・ベック」ブランドを全国的に展開されており、 テレビショッピングなどでも大好評で、いま注目されているお洗濯洗剤のメーカーです。 オリジナルのハンガーや、アイロン関連製品なども自社で企画されています。
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

冷気を逃がさない作戦!!

2010.08.10

冷気を逃がさない作戦!!

2010.08.10
熊本デザイン会社の隙間塞ぎ うちの事務所の入口、実は上下に隙間があり、 そこから熱風が入り込み、なかなか事務所が冷えない。 それを防ぐためサンコーでそれっぽいアイテムを購入してきました!! そいつをはめ込み灼熱の熱風を防ぐ作戦に出ました!! 風が強い日には風圧で扉が開いちゃったりもしますが、 これでエアコンの効きも少しはアップすることはたしか!! 鍵穴付近にまだ隙間があったりするので そこもどーにか塞いでいきたいところです!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

事務所を掃除してスッキリしました!!

2010.08.10

事務所を掃除してスッキリしました!!

2010.08.10
友田デザイン事務所のお掃除 今日は朝から事務所を掃除しました!! しばらく掃除をおろそかにしておりましたので、 はわいて、ふいて、かたづけました!! 事務所の床がとっても特殊な塗装具合なので、ゴミ・ホコリが目立たない! (写真左が部屋床・右がトイレ床。キレイになってる!!) しかし結構ホコリもたまっていて、はわいてスッキリしました! 窓全開で換気しながらの掃除は結構な灼熱具合でした。 変わった感じはあんまりしないかもしれませんが、 窓もピカピカになり、植物もパワフルに伸びまくっていた部分をスッキリと。 気持ちよくなった事務所でお待ちしてます!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

【デザイナー募集・求人(追記)】ご応募お待ちしております。

2010.08.10

【デザイナー募集・求人(追記)】ご応募お待ちしております。

2010.08.10
後々、求人情報ページを別に設けますが、 求人情報を追記いたします。 ●業務開始/8時30分〜 ●休日/日曜日・祝祭日、隔週土曜日、祝・祭日、年末年始、夏季 ●給与/能力・経験・実力・面接結果等を考慮し決定します。 ●待遇/賞与有り(年2回)、昇給有り(年1回)、能力手当有り ●福利厚生/社員旅行、研修・セミナー、健康診断、通勤手当、皆勤手当、家族手当、各種慶弔見舞金、ほか ●能力開発制度/本買うデー、社内ミーティング・勉強会、販促・ブランド勉強会、とっといで&いっといで制度
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

【デザイナー募集・求人】ご応募お待ちしております。

2010.08.05

【デザイナー募集・求人】ご応募お待ちしております。

2010.08.05

熊本ホームページWEB制作会社・デザイン事務所 募集・求人・リクルート


求人募集は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。


仲間を募集します。


正社員として広告デザインやWEBデザイン、映像制作など、
幅広いフィールドでデザインや企画をやっていきたいクリエイターを
新卒・中途(広告・WEB制作経験者)問わず募集いたします。
(アシスタント希望も可)

TOMODA DESIGNでは企画立案から広告媒体戦略、
デザインワークの一切から、WEBデザイン構築・運営まで
クライアントと直接契約〜各プロジェクトを進めていきます。

個性的なイラストレーション、独特のグラフィック表現、新しいWEBデザインなど、
ユニークな発想やデザイン力をお持ちのクリエイターから、
「コミュニケーション能力」「センス」「やる気」に自信のある方、
経験が浅くても意欲のある方など、
性別・経験は問わず、ご応募お待ちしております。

よろしくお願いいたします。(友田&松原)


【 募集概要 】

◎採用予定人数 1名(30歳まで)

◎募集受付期間
2010年秋〜冬頃までを予定(早期終了もあり)
→2010年10月30日(土)(午後6時まで事務所必着分)

わたしたちTDOは、ただひたすら、
クライアントに喜ばれ社会のお役に立ちたいと考え、仕事をしています。

様々なクライアントと関わりをもち、
目的を共有しゴールへ一緒に向かう事、
一緒に問題解決へ取り組むこと、
大変だった思い出も、結果が出て喜びを分かち合える瞬間。

クライアントや関係者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、
常にサービスの向上と技術の開発をおこない、日々精進していきます。

●業務開始/8時30分〜
●休日/日曜日・祝祭日、隔週土曜日、祝・祭日、年末年始、夏季
●給与/能力・経験・実力・面接結果等を考慮し決定します。
●待遇/賞与有り(年2回)、昇給有り(年1回)、能力手当有り
●福利厚生/社員旅行、研修・セミナー、健康診断、通勤手当、皆勤手当、家族手当、各種慶弔見舞金、ほか
●能力開発制度/本買うデー、社内ミーティング・勉強会、販促・ブランド勉強会、とっといで&いっといで制度


【 応募方法 】

下記2点を郵送又はメール(tomoda@2102jp)でお送り下さい。
書類選考の上、面接をさせていただく方には後日ご連絡いたします。

◎履歴書(写真貼)・職務経歴書
◎作品(プリント・データ)

◎送付先
862-0911 熊本市健軍4丁目1-5 シーマ神水 2F-B
TOMODA DESIGN OFFICE
担当・友田まで


※募集期間は2010年秋〜冬頃までを考えております。
早期終了もございますのでご了承下さい。
※選考においてはなるべく迅速に行います。
※書類選考をするにあたって取得した個人情報(履歴書・職務経歴書等)の取り扱いについては最大限の注意をし、採用活動に関する目的以外には一切使用いたしません。
※送付された書類は返却できませんのでご了承下さい。責任を持って破棄いたします。

Category is 日記 | Comment(1) | TrackBack(0) |

横幅約12メートルのスクリーン!

2010.08.02

横幅約12メートルのスクリーン!

2010.08.02
昨年の様なアクシデントもなく(^_^;) 無事に本番終了しました。。 7月31日にキャッスルにて、 予定では通常使用する3メートル幅のスクリーンに プロジェクターから投影するのですが、 今回は前日の30日にリハーサルで、会場の長辺にあたる 24メートルの壁に向けて投影することに決定。 映像が歪んでもこちらのほうが迫力があります。 大きく引き延ばして投影するので多少彩度や色の濃さ、 壁に入っているタテのラインもありますが、会場が暗転して投影すると かなりの大迫力! キャッスルの担当の方もビックリ!? もしかすると今後定番になるのでは?(笑) 今回制作した映像は、ネット上でも配信して 見られるようになりますのでお楽しみに! 熊本映像制作・キャッスルで本番1 熊本映像制作・キャッスルで本番2 今回は開演後すぐに、オープニング映像として流しました。 当日司会をしていただきましたマサヤンさん。 事前の打ち合わせから、イベント半ばの突撃インタビュー、 節目の進行、全てにおいて正確でスムーズに運び良かったです。 大変お世話になりました。 熊本映像制作・キャッスルで本番3 2次会での一コマ。。 熊本映像制作・キャッスルで本番4 主催であるクライアントの皆様やホテルで準備に携わっていただいた方々 本当におつかれさまでした。また、ありがとうございました。 私たちにとっても新しい発見と技術の取得ができたことに感謝しております(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B
Tel+Fax:096-365-8387

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

Copyright 2005-2011 Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績