2010年5月アーカイブ
おはようございます!朝ご飯は大切ですね!
2010.05.26
おはようございます!朝ご飯は大切ですね!
2010.05.26
9150点。操作がなかなか難しい。
2010.05.25
9150点。操作がなかなか難しい。
2010.05.25
今日は念校DAYでしたよ!
2010.05.21
今日は念校DAYでしたよ!
2010.05.21
世界一周から帰ってきての写真展。
2010.05.20
世界一周から帰ってきての写真展。
2010.05.20
ギリシャ国旗、サントリーニ、ヴェルサイユ、ミラノ、モロッコ・・・
久しぶりに、ウチの事務所にある唯一のインクジェットプリンター「PM-3700C(7歳かな)」が
超光沢フォト用紙に単方向印刷でフル稼働しております。
(意外にきれいにでるもんだな・・・)
世界一周の旅にでて、ひったくりに1回あった先輩永田さんが、
画廊喫茶ジェイ(味噌天神電停前)で写真展を10日間開催です。
→世界一周の旅BLOG
その名も・・・
「NAGATA YUJIの世界一周旅写真展 Vol.01『SORA』」
Vol.01ということは、第二弾も??
開催期間は・・・
5月21日(金)〜31日(月)
です。
なんと日曜日が定休日のようですので
今度の日曜日に行こうと思っているあなたは残念!
久しぶりにお会いして、近況報告〜今度のキャンプのお誘い、近い将来の仕事の話をしました。
普通の海外旅行ではない旅で得られた経験が伺えました。
カレーも美味しい画廊喫茶ジェイで世界の旅へ。(友)
●画廊喫茶ジェイ(食べログにリンク)


サテライトサイトを公開しました。
2010.05.20
サテライトサイトを公開しました。
2010.05.20
松原の取材(ハーレムヴァージョン)
2010.05.12
松原の取材(ハーレムヴァージョン)
2010.05.12
今日は朝から熊本デザイン専門学校の学生達が授業の一環で取材をするためにやってまいりました。
やってきたのはグラフィックデザイン科の「雑誌編集(エディター)専攻」の学生達7人で
かれこれ5、6年ぐらい前から、私も受け持っているコースです。
昨年のエディターコースは、男性は1名のみであとは全員女性。
しかし、今年のエディターコースはなんと全員女性です。
2〜3年前は普通に半々だったんだけどなぁ。。。
それで、今日は私の授業ではないのですが、
恩師でもある高峰先生の授業の一環で
松原への取材ということです。。
いろんな質問を7名から受けつつ無事に取材〜撮影が終わりました。
ちゃんとメモったりしてたのかなぁ・・。
終わった所で記念撮影です。
このポージングは何???
まさか、今絶好調に流行ってるポーズなんでしょうか?
わたくし、遅れてるんでしょうか・・。(32才)
う〜ん元気。
みんな元気だね。
いい笑顔です。
フリーペーパーの制作もがんばりましょうね!(友)


