2010年4月アーカイブ
はじめギャラリーdeタカノヒロコ展
2010.04.30
はじめギャラリーdeタカノヒロコ展
2010.04.30
昨日は晴れて良かった。。。
2010.04.30
昨日は晴れて良かった。。。
2010.04.30
4月29日(昨日)の撮影・1件目!
2日前の夜、かなり降ってた雨も昨日の朝にはあがっていて安心しました。
昨日は午前中に2件撮影で、先輩のライター・中川さんと一緒に光の森方面へ。。
1件目、洗車をしながら自然体で快く迎えていただきましたご主人と笑顔の素敵な奥様。
門まわりからお庭、室内から見える坪庭など、外構全般がととのう事で
やっと家が完成する事がよく分かりました。
驚きは、玄関を開けた正面にあったピクチャーウィンドウ(でかい!)
とても衝撃的でした。。
4月29日(昨日)の撮影・2件目!
そして2件目のこのご家族!
かなり元気です!
こちらは、雑草が生い茂りひどかったお庭を全面リフォーム。
メンテナンス性を考え、タイル張りでガーデンルームをつけられたそうです。
子供達もみんなガーデンルームが大好きだそうで、
庭ではトマトやハーブも育っています。
4月30日(今日)の撮影!
そして今日は結構大きいワンちゃんが4匹もいるところへお邪魔しました。
とにかくひろ〜〜〜〜〜〜いこのお家は、200坪ちょっとあるそうです。。
ワンちゃんも走りまくって、私たち取材撮影班が帰る事には「ハァハァハァぁぁ」と
息が上がっておりました(^o^)
この取材させていただきました記事は
今年50周年を迎えられた
「アウテリアタイガー株式会社」さんのWEBで
「たいが〜なお庭自慢」というコーナーがありまして
そのコーナーで、上記3件を、たくさんの写真で紹介しますのでお楽しみに!(友)





やっと明けましておめでとうから脱出!
2010.04.28
やっと明けましておめでとうから脱出!
2010.04.28

ちょんまげハケ職人シール
2010.04.16
ちょんまげハケ職人シール
2010.04.16
以前より、WEBから販促関連でお世話させていただいております協心さんからご連絡があり、
キャラクター開発時にご提案してボツになったキャラで、
シールのみに一時使用してシールをつくりました。。
約1平米に、大・中・小のサイズを面付けします。
今回は小ロット&屋外使用ということで、いろんな印刷方法を検討しましたが
屋外用のインクジェットシール製作で、5年の耐光性、
さらに耐水性を兼ね備えるためにUVラミネート加工までおこないました。
もともと、屋外看板用の出力(印刷)仕様、さらにラミネート加工ですので、
シールの耐久性としてはかなりのハイレベル仕様なのです。
通常はシールの外側を縁取るようにハーフカット(切り込み)までしますが
今回は、協心さん達で自らカットして使用されます。
↓昨日、シールが生まれてくる(印刷中)状況を、印刷をお願いしたOさんがメールで送ってくれました。(写真が暗いよぉ〜・・・)
↓今朝、納品されたシールを手に持つ(松)。この「ちょんまげハケ職人」キャラクターデザインは、私(友)がラフ(アイディア)を描いて、(松)が全体のバランスや細かなディテール、バリエーションまでデザインを展開しました。(2年前)
↓うん。キレイに仕上がっております。Oさんありがとうございました!
協心・前田さん、山部さん、できましたよ〜〜。お電話します。(友)



デスクトップアイコンバラバラ事件簿
2010.04.06
デスクトップアイコンバラバラ事件簿
2010.04.06
みなさまお久しぶりでー!
あまりにも松原がブログを書かないので、
「あいつ辞めたらしいよ!!」と噂になっているとヤバい!!
と思っていつも書こうと思いながらも
「そう思われるのもサプライズ的でイイ!」
と全然書かなかった申し訳なさでいっぱいであります。
さて、先日友田も書いていたデスクトップアイコンバラバラ事件。
僕も毎回困っていて、並べ直すのがめんどくさいため、どんどんデスクトップのアイコンが減っていき、アイコンがバラバラになってもダメージを受けないすごい整理されたキレイなデスクトップになりました!!
まあそれでも何となく悔しいので調べていたら見つけました。
アイコンの位置を記憶して復元するフリーソフト。
英語だけど・・・。
Desktop Icon Manager
アイコンがちゃんと並んでいる状態でソフトを起動させ、左上の"Memorize Icon Positions"ボタンでアイコンの位置を記憶させておくと、バラバラ事件が起きたときに起動させて右上の"Restore Icon Positions"ボタンを押すだけでスッキリ復活します。記憶したときから増えた分はどっかに置かれます。(多分右上から順番に)
なぜかソフトのアイコンはかわいい女の子の写真なのが謎です。
デスクトップアイコンバラバラ事件が起きて困ってる人は試してみてもイイかもです!(松)

今日のお天気は最高でした(*^_^*)
2010.04.03
今日のお天気は最高でした(*^_^*)
2010.04.03
久しぶりに撮影です。
もう3〜4年になり、これまでいろんな撮影をともにしてきた
CANONの30Dを準備し昼前に現地到着。
今日は同級生でプロカメの内村君に撮影してもらいながら、
僕はクライアントのスタッフさんを撮影ですっ。あわただし。。
本当に天気がよかったのです。今日は。
モデルをしていただいたS氏ファミリー。
娘さんは最初おとなしかったものの、
撮影が進むうちに、可愛い笑顔で走り回っていました。
それを見て、パパさんは幸せそうに微笑んでいます。
写真の左奥はメダカが泳いでいるのを、お父さんと娘さんで見てます。
その右手前にYさんが、仕事に夢中の僕を盗撮していたので、
すかさず撮り返しで反撃です。
WORKSにアップしましたが、
こちらは「アウテリアタイガー株式会社」さん。
展示場をリニューアルされ、よりいっそう魅力的な空間が仕上がっております。
アウトテリアプランナーの方々が何日もかけて演出をされ、
まだまだ進行中のようで、来週〜再来週にかけてもっといい空間が仕上がるそうですので
とても楽しみです。。(^_^)
うんうん。これです。
こんなちょっとしたコーディネイトもアウテリアタイガーさんの
プランナーが全てご提案してくれます。
土地にちょっと余裕があったら絶対欲しい自分だけの秘密基地ですね〜。
今日のガーデンルームも、気持ちのいい風が通り抜けて、
撮影中のファミリーも本当にリラックス出来たようです。
皆様お疲れさまでした!(感謝・友)
◎WORKS更新
→「C.I V.I Branding.」を更新しました。
→「Web Produce. SEO. SEM」を更新しました。





朝一でテンション下がるぅ〜これ・・・(-_-)
2010.04.01
朝一でテンション下がるぅ〜これ・・・(-_-)
2010.04.01