ブログ

熊本のデザイン会社「TOMODA DESIGN COMPANY」のブログページ

office information
トモダデザインカンパニーのブログ
トモダデザインカンパニーのブログ

2009年5月アーカイブ

結構忘れ物するー!市電で!!

2009.05.30

結構忘れ物するー!市電で!!

2009.05.30
帽子回収in熊本交通局 会社に着いてうわって思いました!朝かぶってた帽子かぶってない。 前にも一度あったんっですが、市電に忘れて来てました。 僕は市電に乗り座るとすぐなんでも自分のヨコに置きます。 そして寝て、会社前の電停で焦って起きたら、もう置いたモノの事すっかりです! 交通局に電話して、大体、上熊本の終点に届くのでそれを交通局に運んでもらいます。 前の時はケータイでした。なんだか忘れ物取りに行くのに馴れつつあります。よし! 夜10過ぎに取りに行くと交通局自体は閉まっていて、張り紙に「忘れ物等は隣の建物に取りに行ってね。」的なことが書いてあり、その隣にある何だか交番みたいな雰囲気のよく分からないところに置いてありました。多分市電の運転手さんの待機場所みたいな感じだと思います。 住所と名前を記入して帽子を返してもらいました。 市電で忘れ物をしたらこのようにして戻って来ます! 参考にしてください!ってそんな忘れ物しないですよね!(松)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

コルテオかZEDか。

2009.05.29

コルテオかZEDか。

2009.05.29
コルテオ(corteo)とユニクロ シルク・ドゥ・ソレイユ。 ドラリオン福岡公演も最高のパフォーマンスでとても感動しました。 劇団四季のライオンキングもですが、 終了後帰り際には毎回「俺もシルク(四季)に入るぅ!」となってしまいます。 コルテオが早く見たい! 福岡公演は来年2月。待てない! >>ダイハツコルテオWEB >>UNIQLO MEETS CORTEO
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

引き続き、またhideさんネタです。(撮影編)

2009.05.27

引き続き、またhideさんネタです。(撮影編)

2009.05.27
hideさんミシン ファッションデザイナーhide international design enterpriseさんの撮影でした。オフィスもかっちょいいので、撮影は夢中になります。 7月初旬公開に向けてしっかり頑張りますバイ!(友)
Category is 日記 | Comment(4) | TrackBack(0) |

生まれて初めてのタイヤ交換。

2009.05.26

生まれて初めてのタイヤ交換。

2009.05.26
愛車のブリちゃん「ブリザードLD21」タイヤ交換 20年ちょっと落ちのTOYOTAブリザード。 タイヤを全部新品に交換! ハンドルが軽くなって、走りも全然違うのでびっくりです。 「下手にチューニングをするより、タイヤを交換した方がいい」と プロのレーサーも言っているそうです。 タイヤとブレーキは命に関わるので、早めに交換しましょうね松原君っ。 (ブレーキがキーキー鳴ってる・友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

hideさんとBlackBerry Bold。

2009.05.25

hideさんとBlackBerry Bold。

2009.05.25
hideさんのblackberrybold 一個前のエントリーと同じファッションデザイナーのhideさんtの打ち合わせにて。 hideさんが使っているケータイが僕のどうしようか迷ってるBlackBerry Boldだった! あんまりないカタチのケータイだし普通のケータイとはちょっと違う点がありそう、 ってことでスゴイ迷っております。 でも実際使っているhideさんを見たらイケル!と感じました。 いや、hideさんだからかっこよく見えたのかな・・・。 もう少し悩もう。(松)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

hideさんと10円饅頭。

2009.05.25

hideさんと10円饅頭。

2009.05.25
hideさんと10円饅頭と 少し前から進行中のファッションデザイナーさんのWEB構築の打ち合わせ。 今回ご提案したトップページのデザインで方向性が決まり、スケジュールも確定。 撮影用にと生地を準備して頂いていると倉庫の奥には・・・とんでもない数の生地が! 生地いっぱい! グラフィックや写真素材・CGとは違う、色んな表情の生地があって、 とても刺激をいただきました。 10円饅頭もうまい。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

さてさて、今年はどんなんが出来るのでしょう?????

2009.05.23

さてさて、今年はどんなんが出来るのでしょう?????

2009.05.23
今年の雑誌はどんなんかな 一番奥の左で頭をかかえて悩んでいるふりをしていそうですが、 しっかり悩んでいる編集長のMくん。 今年も熊デザのエディターコースではフリーペーパーをつくります。 ようやく企画もまとまりつつあり、今、編集長はまさに台割(雑誌のページ構成)作成中です。 みんなでがんろう!(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

マスクショック in JAPAN!

2009.05.20

マスクショック in JAPAN!

2009.05.20
日本ではマスクショックが起きている! マスクショック! こんにちは!インフルエンザに震え上がる事務所の松原です。 一気にインフル広がっていますね。 これも日本人のインフルにも負けず動き回っているからでしょうか。 そんな中、友田デザイン事務所では、即マスクを買いに出発しました。 が、ドラッグストアはこんなありさま・・・。 神戸ではマスクが足りないと騒がれていますが、それがもう熊本にまで。 もう日本中こんな感じなのでしょうか?? マスクショックでショックを受ける友田さん。 マスクショックであることを知り、ショックを隠せない友田さん。 このあと4、5ヶ所ドラッグストアを回り、やっとのことで、ある程度ちゃんとしたマスクを買うことができました。みなさんも、まもなく熊本にも広がるであろう新型に備えてマスク買いに行って下さい!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

買ってもうた・・。マクドナルド商品券!

2009.05.19

買ってもうた・・。マクドナルド商品券!

2009.05.19
買ってもうた・・。マクドナルド商品券! 買ってしまいました・・。 20,000円相当の商品券。 12,000円で購入です。 「売り切れ次第終了です。」とかに弱いんですね。 いつもビッグマック、LLセット(ポテトLとコーラL)を週1程度買ってる僕にとって、摂取カロリーが少なくなる系? とひらめきましたが、結局食べるんだ俺・・・。とこの商品券を見ながら自己嫌悪に陥り反省しています。 でも現在、晩ご飯はコレで2ヶ月で10kg減ダイエット計画進行中! 結構経済的だし美味しいんです。(友)
Category is 日記 | Comment(2) | TrackBack(0) |

帰ってきた「エギングの記憶」。駆け出し一年目エギンガーの挑戦!

2009.05.18

帰ってきた「エギングの記憶」。駆け出し一年目エギンガーの挑戦!

2009.05.18
約1年ぶり。 しかも土曜日の仕事が終わり、 帰ってご飯を10分で食べ、 1時間寝て夜の10時出発。いざ牛深へ! そう。なんとこの日は「徹エギ」。 メンバーは師匠で先日結婚した高校からの同級生M氏と、 その後輩で同じ高校出身のT君です。 真っ暗やみの中に浮かぶきれいなハイヤ大橋付近で約30分ぐらいシャクリましたが、本命のその次の場所へ移動。。。 するとあら?? これって台風かな・・? 真っ暗やみの中、雨と風で3人とも心が折れ、牛深港へ移動。すでにこの時3時をまわっていました。この牛深港で必死にシャクるも誰も釣れません。 もうすぐ夜が明ける。 このままでは徹エギしたのに3人ともボウズという最悪の事態。 そこで、後輩T君おすすめスポットへさらに移動することになりました。 着いた時にはちょうど夜が明け、牛深のきれいな海がみえます。 熊本の天草エギング 堤防から5投目ぐらいになんと!! 熊本天草エギング! じゃーん! ミズイカが釣れました。 泣きそうです。この時5時34分。 釣り始めて4時間ちょっと経っていました。 よっしゃ! ここで炸裂や! と思い、 その後3人ともがんばりましたが、後輩T君もう一つのおすすめスポットへ移動! 熊本エギング 岩場を少し歩きます。 熊本エギング02 ちょっと登ったりしながら、 熊本エギング01 頑張って釣るM氏。 熊本でエギング02! Tシャツになり、大海原へ投げ込むT君。 熊本の駆け出しエギンガー そして、体力がゼロになり寝るM氏・・。 熊本エギング03 海きれーー! と饅頭食べながら撮影する僕。 今回は結局、僕のちっちゃいミズイカ1杯で終了。いつもはM氏もT君も僕より釣って、キロオーバーも釣るエギンガーなのですが、、、残念。 また頑張りましょう。(いつかはキロオーバー釣りたい・友)

事務所に自転車が仲間入りいたしました。

2009.05.15

事務所に自転車が仲間入りいたしました。

2009.05.15
TDOバイク 今日友田さんが修理に出していた自転車が戻ってきました。 そして事務所の自転車としてこれから頑張ってくれる事になりました。 今日さっそくその自転車で、旅の情報誌「Leak(リーク)」さんの事務所まで行ってきました。 神水の交差点から通町筋まで15分くらいで着いたのでおったまげました! これからも大活躍してくれること間違いなしです! しかし今日の熱さで結構汗かいたので、真夏の灼熱の中では死と隣り合わせは必死! 楽しみです!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

ホテルな保育園。

2009.05.13

ホテルな保育園。

2009.05.13
今日は久しぶりに撮影です。 昨日が雨でしたけど朝から晴れてきて、撮影ではすでに汗だくでした。 ホテルな保育園3 行ってびっくり、ホテルかと思うほどの・・・ ホテルな保育園2 アプローチから・・・ ホテルな保育園1 エントランス・・。 でも、子どもたちは元気いっぱい。今日は50人ちかくの元気な子どもさんから「おぉ〜はぁ〜よぉ〜」「おはようございま〜すぅ〜」とたくさんの元気をいただきました!(友)
Category is 日記 | Comment(3) | TrackBack(0) |

今日GOEMONを見れなかったわけ。

2009.05.09

今日GOEMONを見れなかったわけ。

2009.05.09
熊本市大江のグランパレッタ熊本のシネプレックス 昨日友田さんからGOEMONのチケットをいただいたので今日レイトショーで見に行く予定でした。 レイトショーピッタリにシネプレックスに到着。 やっほー!ビバGOEMONICS!と思いながら突入しました。 さあ、顔パス用チケットはどこかな?と探してみたところ・・・、 あら?チケットないわね。・・・死! 昨日家で親と兄弟に自慢したまま置いてきてました。 クレイジーでした・・・。また今度見に行きます!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

先週リニューアルした母校WEBサイト。

2009.05.05

先週リニューアルした母校WEBサイト。

2009.05.05
熊本デザイン専門学校WEB そういえば先週母校の熊本デザイン専門学校様のWEBサイトがリニューアルオープンしました。 学校サイドで窓口になっていただいた児玉先生、卒業式や新学期を迎える中、本当にお忙しい中原稿等準備して頂いたりとおつかれさまでした。 今回のリニューアルでは企画段階以降、弊社松原がすべて担当させていただき非常に血の通った構築になりました。僕も7〜8年前に母校(熊デザ)の入学案内用パンフ等すべてをディレクションからデザイン制作まで一人でやって、ほぼ2時間程度の睡眠で2ヶ月程度毎日頑張っていた頃を、側から見ていて思い出しました。 その時には入学願書の数が飛躍的に伸び「結果」に結びついたのも喜びでした。 今回のリニューアルも学校からのイベント・オープンキャンパスなどの新鮮な情報と、デザイン専門学校の楽しさや、学生や卒業生の生の声など、たくさんのネタ満載ですので今後の運営をしっかりおこない、たくさんの高校生に熊本デザイン専門学校の事を知ってもらい、またデザインの楽しさにふれるための架け橋のようにこのサイトが機能できるようサポートしていきたいと思っています。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

「井上雄彦最後のマンガ展」のチケッツがポケットに入っていたってことは。

2009.05.03

「井上雄彦最後のマンガ展」のチケッツがポケットに入っていたってことは。

2009.05.03
井上武彦最後のマンガ展チケット みなさま、ご無沙汰しております!マツバラです。 本日ポケットに手を入れると「井上雄彦最後のマンガ展」のチケットがインしていました。 ので、見に行ったことを思い出しました。 熊本でやってくれたことに感動します。熊本人でよかた! マンガの誌面に収まりきれてないものが、どデカイパネルに描かれていました。 この人のイマジネーション半端ねー!と思いつつ負けられねー!と思いました。 途中で読んでるのか感じてるのかもわからなくなってました! でもこれは実際に見ないとわからないものですね。 たしか6月14まであってると思います。ぜひ行ってみてください。 これは、お土産売り場で売ってたので即買ってしまいました!かわいい! 胤栄と石舟斎のピンズ
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B
Tel+Fax:096-365-8387

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

Copyright 2005-2011 Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績