
久しぶりに同級生のカメラマン内村くんと仕事で会いました。スタジオに行くのも久しぶりです。
アジュールインターナショナルさんのWEBデザインで、トップページのイメージ写真の撮影立ち会いです。カメラマンに写真撮影をお願いする時は、事前の打ち合わせ〜イメージのすり合わせ、さらにクライアントとのすり合わせなど、最終的に仕上がる着地点に向かってディレクションしないといけません。シャッターを切るひとつの構図をつくるまで、カメラマン。クライアント、自分、3者のアイデアでコラボってるようで現場は楽しいと思わせてくれる一時です。

そんな中、先日納品したA4三つ折りパンフを出し、何やらガサゴソとしているクライアント。見てみると印刷物の上に(シンボルマークの中心)ラメが入ったマニキュアを一滴。や、ツマヨウジの先でボンドをつけ、キラキラのビーズをパンフ一つ一つに丁寧にくっつけているではあーりませんか!
このちょっとした一手間で、パンフがより一層上品に、高級感が演出できて輝いています!
(2000部あるんですが・・・)

ホントにいいな〜!
(2000部あるんですが・・・)

とにかく、このパンフレットを手に取る人、一人一人の事を想い、少しでも「キレイ!」とか「いいね。」とか思ってもらえるように印刷物1枚1枚を手作りで仕上げていく有吉さんに脱帽でした。その思いが必ず伝わるようなものになってるんじゃないかと思います。だって僕も「すげぇ〜きれい!」って思いましたもん。
(2000部あるんですが・・・いまどのくらいだろ・・「友」)