ブログ

熊本のデザイン会社「TOMODA DESIGN COMPANY」のブログページ

office information
トモダデザインカンパニーのブログ
トモダデザインカンパニーのブログ

2008年11月アーカイブ

スタジオで撮影と、手作りデザイン発見。

2008.11.28

スタジオで撮影と、手作りデザイン発見。

2008.11.28
写真撮影なのです 久しぶりに同級生のカメラマン内村くんと仕事で会いました。スタジオに行くのも久しぶりです。 アジュールインターナショナルさんのWEBデザインで、トップページのイメージ写真の撮影立ち会いです。カメラマンに写真撮影をお願いする時は、事前の打ち合わせ〜イメージのすり合わせ、さらにクライアントとのすり合わせなど、最終的に仕上がる着地点に向かってディレクションしないといけません。シャッターを切るひとつの構図をつくるまで、カメラマン。クライアント、自分、3者のアイデアでコラボってるようで現場は楽しいと思わせてくれる一時です。 アジュールさん手作り そんな中、先日納品したA4三つ折りパンフを出し、何やらガサゴソとしているクライアント。見てみると印刷物の上に(シンボルマークの中心)ラメが入ったマニキュアを一滴。や、ツマヨウジの先でボンドをつけ、キラキラのビーズをパンフ一つ一つに丁寧にくっつけているではあーりませんか! このちょっとした一手間で、パンフがより一層上品に、高級感が演出できて輝いています! (2000部あるんですが・・・) 熊本ホームページ制作&パンフレットデザイン ホントにいいな〜! (2000部あるんですが・・・) パンフレットデザインのデザイン とにかく、このパンフレットを手に取る人、一人一人の事を想い、少しでも「キレイ!」とか「いいね。」とか思ってもらえるように印刷物1枚1枚を手作りで仕上げていく有吉さんに脱帽でした。その思いが必ず伝わるようなものになってるんじゃないかと思います。だって僕も「すげぇ〜きれい!」って思いましたもん。 (2000部あるんですが・・・いまどのくらいだろ・・「友」)

お腹が100%いっぱいになる店が好きな男達。

2008.11.21

お腹が100%いっぱいになる店が好きな男達。

2008.11.21
ST太郎のスタミナを付ける 松原ですー!!! 昼時、何か嫌な予感がしてデジカメをポケットに入れました。 そのあと、どこかに食べに行こうということになり悩んでいると、悩みすぎてスタミナが足りなくなってきました。スタミナ太郎に行くことになりました!やった! 友田さんはスタミナ太郎がとても好きで、僕も好きだったので即決定です。しかし、友田さんはスタミナ太郎好きすぎて、昼行ったら夜も行ってしまう可能性があるのでそこだけは注意しないといけないということだったがそれはあまり関係ないですね。 浜線バイパスのスタミナ太郎着くと中国からの観光者の一団でお店は賑わっていました。そして友田さんはその観光者の中の一人がドリンクバーを自分の水筒に入れてるのを見て引いていました。とにかく食べまくって腹がパンパンになりました。もちろんデザートも食べました。アイスクリームにみかんを混ぜて食べるとあまり美味しくはなかったので混ぜるなら桃っすね!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

破れて届いたエアメール・・・・

2008.11.21

破れて届いたエアメール・・・・

2008.11.21
海外からやぶれた手紙 昔からの友人、泰代ちゃん。 今年の2月、友達が開いてくれた僕のお誕生日会の席で、乾杯した後、 「実はわたし、結婚するのよ。」「うふ。マジで。。」 僕(友)のお誕生日会で、誰も予想していなかった突然の「わたし結婚します宣言」! 集まった一同は「うええぇぇぇ〜〜、マジで!?? マジマジ!?!?」となりました。 その日、誕生日会なのにすべてを持っていかれた感で悔しいけれどいろいろ聞くと、 恋愛結婚で、お相手が東京の方だったので、今年中には東京に行ってしまうということでした。。 そして、つい先日・・・ 旅行で海外に行っている先からハガキをくれました。とにかく海外旅行に行きまくっている(行きまくっていた)この泰代ちゃんからは、前にも旅行先からのハガキをもらったことがあるのですが、今回は破れバージョン! 郵便局の方が「いやぁ〜すみません。日本に届いたときにはこの状態で・・」と、ハガキが透明ビニールに入っている状態で受け取りました。 今回はイギリスぅ・・・・からかな・・。大英博物館に行ったとか書いてあるし。 というのも文章の書き始めの部分が破れてて見えません・・・。 「・・・・・があったり」とか「・・・・いつか東京に遊びに・・・・」とか、ある程度は予想がつくのですが。 気ーにーなーるーー。(今年は12月20日がパーティナイトです・友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

セクシーピンクな松原バッジをいただいてしまいました!

2008.11.01

セクシーピンクな松原バッジをいただいてしまいました!

2008.11.01
セクシーピンクな松原バッジ ある方からセクシーな松原バッジをもらいました!名刺とお揃い! そしてなんの戸惑いもなくマイバッグに付けているのですが、超目立っています。超ピンクだから。僕は自転車とJRと市電とウォーキングで会社まで通勤してるのですが、かなり目立ってるってことに今日気付きました。ピンクだから!名前しか入ってないから名前がガンガン目立ちます。電車で隣りになった人は100%僕の名前分かります。その隣りの人くらいまでならわかるかも。 よく考えたらちょっと恥ずかしくなってきました・・・。 もうちょっと隠れたとこに付けようかな・・・。 なんちゃって!全然恥ずかしくないです!このままバッジがボロボロになって壊れるまでは全面に押し出してアピールしていきます。頑張れセクシーピンク松原!ありがとうございます! ところで最近、毎週友田さんに「松原くんもちゃんとブログ書いてよー。」と言われます。ホントに僕の書かなさっぷりには友田さんも怒りのボルテージが上がってると思います。なので次はmonoのページも更新します。mono約1年ぶりだー。
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B
Tel+Fax:096-365-8387

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

Copyright 2005-2011 Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績