ブログ

熊本のデザイン会社「TOMODA DESIGN COMPANY」のブログページ

office information
トモダデザインカンパニーのブログ
トモダデザインカンパニーのブログ

2008年9月アーカイブ

最近もっとも熱いキャンプ場ランキング!

2008.09.30

最近もっとも熱いキャンプ場ランキング!

2008.09.30
井無田高原キャンプ場 最近TDO内でかなり高い得点を獲得しているキャンプ場「井無田高原キャンプ場」に僕マツバラ週末行ってきました!今まで100%友田さんと一緒に行ってたんですが、今回は僕の友達5人で行ってきました。気候もすごくいい感じ。いつも貸切です!(人気ないのか!?)みんなそんなにキャンプによく行くとかいうメンバーでもないのでかなり入念な計画を当日に練りながら出発しました! まず到着して涼しいし誰もいないし即テンションのボルテージが最高までエクステンションしましたが、タープのポールの長さを間違ってました。友田さんからたき火台を借りたが間違えてオブジェを作ってしまいました。料理はカレーを中心に安定していると思われたが実際予想外の料理が各自めちゃくちゃに制作されました。夜は寒すぎてたき火台を借りてたき火をしていなかったら多分9時頃には寝ていました。最近ソムリエのマンガにはまってて、「星空がすごいキレイな夜はワイン」と調子に乗って飲んでたら即外で寝てました。超寒いのに。そして起きたら小さなテントに男三人で寝ていました。温かい。 朝からは曇っていて雨が降りそうだったのですぐテント、タープをたたんで避難所でご飯作りました。友達の一人はとても紳士でキャンプ場でもシャツにジャケットを着ていました。やっぱりこんな人間がソムリエになるんだな思いました。ご飯を食べて昼頃には出発し、通潤橋のすぐそばにある温泉に入って帰ったということです。 みんないいところで夢中になってしまい、いいとこの写真がないのが残念!!。全景とかがないのは特に・・・。ま、またこれからももっと強いキャンプマンになりたいと思いながら壮絶な真冬キャンプとか行こうと思います!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

伊田利屋台で牛肉タタキサラダ。

2008.09.26

伊田利屋台で牛肉タタキサラダ。

2008.09.26
昨日、「今度久しぶりにあの頃のようにキャンプしよう計画」のため、 先輩方と久しぶりの飲み会でした。 僕は仕事が終わって速攻で「伊田利屋台」へ。 久しぶりに来た伊田利屋台のドアを開けて奥のカウンターへ行ってさっそくビールでかんぱーい。とりあえず近況報告などいろいろと話をしていると!! 「ともださん。」(女性) 「!!(え!ドキッ!)」(僕) なに!? 誰?! と、左を見ると、そこには! 先日ホームページを企画・デザインさせていただいたサマンサの室長、千賀さんがいらっしゃいました。はっきりいって僕はそれまで全然気づかず、でも千賀さんに「いつ気づいたんですか??」と聞くと「さっきです(笑)」と言われ、最初からは気づかれてなかったようです。。。 伊田利屋台でまさかの千賀さん それからは、久しぶりの「牛肉タタキサラダ」を食べ、 久しぶりのワインを飲み、 久しぶりにみんなで懐かしい思い出話をして、 久しぶりにみんなで行くキャンプの計画を立てたのでした。 久しぶりにあった先輩の一人、山部さん(写真右)は、 僕と同じようにちょっとサイズ的に大きくなっており なんか、安心しました。 (友) 伊田利屋台で久しぶり
Category is 日記 | Comment(2) | TrackBack(0) |

珍客さん。(半年ぶり)

2008.09.25

珍客さん。(半年ぶり)

2008.09.25
セカンドサイトのお二人 昨日の山海塾。感動に浸った僕ら2人の帰り際にグッズコーナー発見。 初めての山海塾、大感動で涙を流した松原は「卵熱(UNETSU)」という題目の DVDを即買いしていました。(3,000円・今度貸してね) 今日は突然の珍客。 セカンドサイトのお二人です。左のN先輩は僕が社会人になった10年前からお世話になっている方で、当時は屋久島や阿蘇や海や、一緒にキャンプに連れて行っていただいた人物。そのころから先輩の料理は美味しかったのです。特に屋久島に男5人、車(超古いビッグホーン)1台で行ったときの、3日目だったかな、その時真昼に作って食べさせて頂いたパスタが心に残っています。(ペペロンチーノ) 今夜は久しぶりにこのN先輩を含め、当時の諸先輩方とお会いします。(友)
Category is 日記 | Comment(1) | TrackBack(0) |

山海塾「〜時のなかの時 - とき〜 TOKI」

2008.09.24

山海塾「〜時のなかの時 - とき〜 TOKI」

2008.09.24
山海塾 -TOKI- な・・・なんなんだ。この怪しさ。 今夜は山海塾というグループ?劇団?ダンサー?の「〜時のなかの時 - とき〜 TOKI」という舞台を見に行きます!そしてこのタイトル、「TOKI(時)」に関して相当な自信があると言えます。このチラシからもわかるように全員スキンヘッドです。とてつもない怪しさです。 ですが、この山海塾、本当に相当な方達らしいです。 世界を周り、各国でその芸術性を認められている技の持ち主ということ。 この舞台を見に行ったら、僕も確実に大きな影響を受けると思います。日常の動きとかに少し不自然さが加わるかもしれません。そしてスキンヘッドにとても興味があったのでこの機会にスキンヘッドにしてもいいかもしれません。 すいません!それでは松原いってきます!!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

ブログが障害中。

2008.09.11

ブログが障害中。

2008.09.11
せっかくお越し頂きました弊社のブログですが、只今ブログのサーバーで障害が発生中しており画像が表示されなくなっています。 が、おそらく今日中には復旧すると思われますのでまたのお越しをお待ちしております。 ブログのページもムーバブルタイプに変えちゃおうかな・・。
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

カメラ小僧の正体がまったくわからない。

2008.09.10

カメラ小僧の正体がまったくわからない。

2008.09.10
マイコミさん カメラ小僧の正体はまったく誰かわかりませんが、僕は昨日友田デザイン事務所にいらっしゃったM社の立野さんと犬童さんをたまたま会社の前で撮影していました! いつもなら会社にきたお客さんの写真を撮るのを忘れ、あとになって2人とも写真を取り忘れたことに気付き後悔する友田と松原ですが、この日はいつもとなにかが違っていました・・・。 気付いたからです!! といっても立野さんと犬童さんが帰られた直後ですが。(結局忘れてるけど) お二人が帰られてからすぐ友田さんが、「うわー!」と言い出したので、こりゃ何事だと思い聞いてみると、いつも通り写真撮るのを忘れたということでした。まだお二人が帰られた瞬間だったので、「まだいけますよ!」と僕が言うと、「よし!撮ってこい!」「はい!(僕か!!)」ということでこの写真が撮れました。よかったー。 立野さん、犬童さん、あんな道路のまん中で呼び止めてまで写真撮らせてもらってまことにすいませんでした!恥ずかしかったと思います!ありがとうございました! 実際僕も恥ずかしかったです!
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

健軍にいたカメラ小僧を激写!

2008.09.10

健軍にいたカメラ小僧を激写!

2008.09.10
健軍のカメラ小僧 昨日の夕方、僕のデスクの後ろから見える下の道路付近で怪しいカメラ小僧を発見しました。このカメラ小僧はもしかして・・・うちの・・・。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

芝生はきもちいーーー! IN GAKUENDAI

2008.09.03

芝生はきもちいーーー! IN GAKUENDAI

2008.09.03
学園大の屋上緑化 今日は久しぶりの撮影です。ちょうど一年ぐらい前に「エコアース・プロジェクト(昨年の様子)」をおこなった熊本学園大学へ行ってきました。そこにはモコモコした元気な芝生が! これだけ芝生が元気だと思いっきり寝っ転がってみたくなりますよね。昨年も撮影で現場にいましたが、芝生をはってすぐだったのでつなぎ目などがありこんなに綺麗ではありませんでした。エコ・アースの西川社長によると、通常だと3週間もあればキレイに生い茂ってくるそうです。 今日は熊日さんの取材も入っていて、学生さんが2人と教授がいらっしゃいました。 芝生の上を踏んだ感触も「エコ・ペタン(緑化プレート)」があるとは思えないソフトな感じ。当たり前ですが芝生の上なので芝生の上の感触。。。僕の中では、プレートがあるからちょっとゴツゴツした感じになってるのでは? と思っていました。 これで、土での緑化工法より、約半分の重さで緑化できるということです。これから秋になるとまた東京の展示会やその他のプロジェクトも進行中で、エコ・アースさんのWEBもこれから充実させていく予定です。(友)
Category is 日記 | Comment(4) | TrackBack(0) |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B
Tel+Fax:096-365-8387

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

Copyright 2005-2011 Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績