ブログ

熊本のデザイン会社「TOMODA DESIGN COMPANY」のブログページ

office information
トモダデザインカンパニーのブログ
トモダデザインカンパニーのブログ

2007年9月アーカイブ

電話故障中!

2007.09.28

電話故障中!

2007.09.28
今日の昼から突然電話が私用できなくなりました。。 前に一度、お客様から「何度も電話かけたけど外出してたの?」と言われたことがあり、その時は事務所にいたのですが、まったく電話は鳴っていませんでした。その時はなんか変だな? と思いつつ・・・。 そして今日の昼に、一度お客さんから電話があって切った後、電話をかけようとすると「プーー(ツーー)」もなにも聞こえません。携帯から事務所へかけると、呼び出し音の「トゥルゥルゥルゥルゥ・・」は鳴りますが、事務所の電話機は鳴ってない・・・。 まさしく前にお客さんからいわれた状態でした。 電話線をルーターから抜いてダイレクトに電話回線の部分に差し込んでみたり、NTT(113)の方と話しながら(NTT故障など、携帯からは0120-444-113でした)試してもダメです。 しかたなく技術者の方がくる予定ですが予定時刻を1時間すぎてもまだ来ません・・・。 もし、お電話いただいて呼び出し音が鳴っているのに出ない場合は お手数ですが・・・携帯電話(友)までお願いいたします。 ご迷惑おかけして申し訳ありません。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

キャンプinまたローズガーデンだ!!

2007.09.26

キャンプinまたローズガーデンだ!!

2007.09.26
ローズガーデンでキャンプ01
芝もご無沙汰の芝担当。こっちのブログに関してはご無沙汰どころではすまない松原です! 今回僕が命がけで購入したテントとタープのデビューとなるキャンプに行って参ったです。 HIヒロセでこれ無理だろ。と全員わかる量の食料をみんな知らないふりをして買い込み出発。 道を間違ったりしながら到着いたしまして、ソッコーテントタープをトゥギャザー(?)。 この写真の屋根みたいなのが僕の命がけタープで、その奥の車の奥に小さく写っているのが命がけテントです。テント小さく見えるけど結構広いんです。命かけただけはあります。 ローズガーデンでキャンプ02
そしてご飯はもちろんカレーですよね。カレーしか作れないのです僕。 とてつもない量のタマネギを投入してチッキンを放り込み他の野菜どもを入れた時点で全員パニック。もうこれ何も入らないだろ。でもみんな知らないふりをして頑張っていると野菜達が縮んだので水とかチョット入れれた。でカレー粉も無事入れることに成功した僕らは、最高のカレーをいただきました。本当に美味しかったです。多かったけど。 ローズガーデンのゴースト
そしてカレーでお腹をいっぱいにしてみんなで団らんしていたときに記念にと思い撮った写真に幽霊らしき友田さんが写っていてこりゃ心霊だなと思い少し気絶しました。手で体を隠すとかなり笑えます。 今回は少人数だったので気絶してしまったので、今度は大人数で祭みたいなキャンプがしたいとちょっと思ってる松原でした!
Category is 日記 | Comment(2) | TrackBack(0) |

展示パネルづくりっ

2007.09.06

展示パネルづくりっ

2007.09.06

今週末の8日(土)と9日(日)に、熊本デザイン専門学校の文化祭が開催されます。 僕とスタッフ・松原、2人の母校でもあります。僕がまだ専門学校に在学中のころにはこんな楽しいイベントはまだありませんでした。今年で5回目だそうです。毎年学生達がいろんな企画で盛り上げています。 その企画の中に、卒業生の仕事を紹介するコーナーがあり、うちにもお声がかかりましたので、さぁ大変・・・。データを整理して、どれを、どうやって、どのような・・・。と、きちんと考えてパネルを準備するのが、とてもとても面倒くさい訳では決してなく、ひとつのアイディアが浮かび、1時間程度で全てパネル準備終了しました。 過去の作品をバシバシ出力後、シャキシャキとカッターで切りまくり、ペタペタと事務所の壁や椅子に貼りつけて、撮影。その写真をそのまま展示しようと思いました。印刷物などは、事務所のコンクリート床にダァーっとばらまき、雑なようで計算されつくした構図でパシャッと撮影・・。クーラー効いていても汗をかいた1時間でした。(友)
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |

「屋上緑化がタダですって!?」

2007.09.04

「屋上緑化がタダですって!?」

2007.09.04

「そうなんです!選考で1件だけですが!」 いま、環境ビジネスがいろいろと注目されています。 以前ブログで紹介した、クライアントの「エコ・アース」さんが現在開発・製造を進めている製品も、地球環境に深く関わる製品です。その製品のブランディングから販促に関わることなどを、少し前から幅広くお手伝いさせていただいています。 上の画像は、エコアース緑化プレート『エコ・ペタン』。いまデザイン制作中のWEBページの一部です。緑化するにあたって多くのメリットを持つこの『エコ・ペタン』。この製品で屋上緑化のモデルになっていただける住宅を募集します。 今後、施工の手順などをペーパーアイテムやWEBなどで紹介するための写真が必要で、施工事に写真撮影をさせていただき、WEB上で実際に緑化施工〜緑化後の屋上を紹介させていただきます。 ということで!!!!!! 「屋上緑化・ベランダ緑化のモデル住宅募集」 (無料・1件のみ) ●締切/9月18日 ●屋上もしくはベランダのみ募集 ※募集後、広さや環境などいろいろとお聞きした後、選考させていただきます。 もし、 「無料だったら、ベランダでもやってみるか」 「屋上の15坪をしてみたい!」 などなど、 応募希望の方・お問い合せはtomoda@2102.jpまで, よろしくお願いいたします。
Category is 日記 | Comment(0) | TrackBack(0) |
TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY

(友田昌幸デザイン事務所)
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目 1-5 シーマ神水 2F-B
Tel+Fax:096-365-8387

ホームページ制作(製作・作成)を軸としたブランディングや広告戦略を
プロデュースします。グラフィックデザイン、広告制作、WEBデザイン、
映像制作など、幅広いフィールドでデザインをおこなっています。

Copyright 2005-2011 Tomoda Design Company All Rights Reserved.

ホームページ制作 熊本

会社概要
フィロソフィー
ブランディング
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ

制作実績

ホームページ制作実績
Facebook制作実績
SEO対策について
シンボルマーク・ロゴタイプ制作実績
看板・サイン計画〜デザインの制作実績
セールスプロモーションツール制作実績
広告デザイン制作実績
ダイレクトメール制作実績
映像制作実績