2006年6月アーカイブ
白川増水。
2006.06.26
白川増水。
2006.06.26
でました!
2006.06.17
でました!
2006.06.17
最近のいくつか
2006.06.09
最近のいくつか
2006.06.09

やってみたーい! 巨大マリオでかいよー 日本サイトの「ものがたりとキャラクター」のとこ読むとウケる。 「いったい誰がピーチ姫をさらったのか!?」 …クッパじゃない? http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/story/index.html http://mario.nintendo.com/ 翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/web/ サイト丸ごとできたんだね… じぇんじぇん知らんかったです、えーん 今まですごい苦労して翻訳を… Nike+iPod http://www.apple.com/jp/ipod/nike/ 僕はたまに電磁波生活からエスケープしたくて たまに水泳も行くんですが 泳いでる時って頭の中がヒマなんです。 スイミングバージョンが出ると、いと嬉し。 センサーはどこにつけよう? 泳ぎ疲れてきた最後の追い込みの時は サライが流れるようにしよう。 ドイツ ↑盛り上がってますねー 以上(上)
初スカイプ!
2006.06.01
初スカイプ!
2006.06.01

東京のイラストレーター・クリヤさんから教えてもらい 今日初めてスカイプで打合せをしました。 前々からウィンドウズでスカイプってのが あるとは知ってたんですが、Macでも使用できるとは。(OS/X以上) とりあえず、無料でソフトがダウンロードできるので インストール後、クリヤさんを検索していたら いきなり電話の鳴る音が! その後は普通に会話できて、とても便利でした。 とにかく両手が空くので 東京にいる人が、隣にいるかのごとく 「ラフスケッチをメール送りますんで見てみてください。」 とか 「そうですね。フチが黒い感じで。」 「そうそう。このタッチです」 など、 両手が空いてるのでいろいろと作業しながら 話が出来ます。 こんな便利なものがあると知ってはいたものの 体験するともの凄く便利なのが実感できました。(友) ◎スカイプ