2006年4月アーカイブ
2006バージョン!
2006.04.19
2006バージョン!
2006.04.19
先日・・・
2006.04.17
先日・・・
2006.04.17
幸山市長の秘書の方と、広告会社の3者でお会いしました。
幸山市長のマーク、プロモーションの会議だったのですが
私も一人の市民として知らない事がたくさんありました。
実績として、数字の部分だけですが・・
「三役交際費の公開」で、
◎平成12年度/1,085万8,132円が、◎平成16年度/135万5,679円に。
約8分の1に削減。
や、
「公債比率(いわゆる借金)」
◎平成14年度/21.6%、◎平成15年度/20.0%、◎平成16年度/19.6%へ改善。
「財政調整基金残高(いわゆる貯金)」
◎平成14年度/69.2億円、◎平成15年度/86.2億円、◎平成16年度/95.8億円に改善。
と、幸山市長になってから、財政の健全化もすすみ、
V字型に改善されているようです。
とりあえず、上記の数字だけでは判断できませんが、
前よりは良くなってることだけはハッキリしているようです。(友)
早起き出社宣言!
2006.04.14
早起き出社宣言!
2006.04.14
今日は7時30から営業中です!
やっぱり朝は電話がまったくなりません。
通常9時からなのですが、10時11時とすぐに昼になってしまい
電話も鳴りっぱなし。特に最近、明るい時間帯は、
ほぼ外出している状態でしたので。(友)
初タケノコ掘り。
2006.04.07
初タケノコ掘り。
2006.04.07

今日は昼から、新規WEB構築のお仕事のオリエンテーションのため水前寺方面へ。 その後すぐにデザイナー会議があり清水方面へ。 イラストレーターの河田さん邸で会議があったのですが、 素晴らしいお庭や、純和風の部屋で畳、 なんか昔懐かしい雰囲気がただよっていました。 会議の後、庭の奥にある竹林でタケノコ摂っていけば? みたいな話になり、早速みんなで竹林へ。 足下には頭がちょこっと出ているタケノコがたくさんあり、 頭が黄色いのが甘くて柔くて美味しいらしく、 それを聞いた僕は、今晩の酒の肴だぁー! と、 クワでワッサワッサと掘り続けたのでした(超真剣) 30分ぐらいすると、2つのカゴに入らないぐらいの タケノコちゃん達がぎっしりです(3人でほぼ山分け) 竹林の横には、蕗がぎっしりの畑があり、 「蕗」もいただいてしまいました。 もっとついでに「ゼンマイ」もどうぞと言われたのですが、 来週も会議があるのでその時にいただきます(笑 とにかく久しぶりに土をさわって、体を動かしました。 最近デスクワークや、打合せ、そして考え込む、打合せ、つくる、考える・・・ みたいな繰り返しで、初体験だったためこの2時間でリフレッシュ! さぁ。明日は今年最後のお花見です。(友)